
旦那の両親が来る前日に義父の還暦祝いがありますが、旦那が高級店を予約したいと言っています。家計からの支出に納得がいかず、皆さんはどう思いますか。
来月旦那の両親が遠方からやってくるのですが
義父の誕生日(還暦)がこっちに来る前日にあります。
還暦かつ仕事も定年退職だから、旦那がお祝い兼ねてご飯食べに行きたいと言うので、それは別にいいよ。と許可しました。
しかし、下の子もまだ小さい上、上の子はお店で大人しくしてられるのはまず無理なので、私は留守番ってことになりました。
旦那と義母、義父の3人で行くことになり、それは全然いいんですが、予約したいと言ってきた店が1人2万5千円とか3万もするコース料理の店でした。
旦那が自分のお金で払うなら勝手にどうぞって感じですが、旦那は月1万のお小遣い以外貯金は0なので、家計から払うことになります。
そんな高級料理を私は食べれもしないのに、家計から9万近く出すのに納得いかないんですけど、みなさんなら出しますか?
還暦祝いはまた義兄家族と含めて旅行も計画してるようで別にやるんだから、もっと普通の店でよくない?と思ってるのですが、、、
お金持ちで家計に余裕があるならいいと思いますが、
ただの一般家庭並の給料で特別余裕があるわけでもないのに背伸びしすぎじゃない?と思います。
皆さんならどうしますか?
- ママリ(生後6ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
3万するコースって凄いですね💦私なら一人1万プラス飲み代で出せて5万かな💦
予算を伝えてその範囲でしてもらいたいです💦

はじめてのママリ🔰
還暦祝い他でする予定あるなら普通にご飯にしてもらいます🤣
それか、今後9ヶ月小遣いなしでいいんやったらいいけど?って条件つけます✌🏻💦
-
ママリ
ですよねー。ほんと小遣いなしでいいならご自由にどうぞって感じですが、絶対無理なので😫
- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
絶対無理なのであれば、身の丈に合った金額でって言いますね🥲こちらも絶対に譲りません!!
- 12月20日
-
ママリ
そうしようと思います。
- 12月20日

もも★56
すごい太っ腹ですね💦
旦那さん、普段から義両親に色々してあげてるんですか?
三万もするコース、自分のお金で出せないならやめて欲しいです!家計から払うのはおかしいって。それかせめてもう少し安いコースにしてほしいとお願いすると思います。
-
ママリ
普段父の日とか母の日とか、誕生日にプレゼント贈ってるだけです(これも家系のお金で、私が自分の親にあげるのは自腹)。
ですよねー、3万なんてありえないですよね💦- 12月20日
-
もも★56
そうなんですね😓めちゃくちゃ普段から色々してるんですね💦
うちの夫と似ています💦
うちは自分のお金でしてるので何も言いませんが、家計から出すとなると話は別ですよね😠
3万のコースなんて背伸びしすぎだと思います💦
どうしてもというなら9万借金する形にして返してもらうようにします。- 12月20日
-
ママリ
そうなんです、ことあるなどに何か送るといい、手配は私…自分の貯金がないなら何もしなきゃいいのに…と思います。
回収したいのは山々ですが、回収できるほどのお金が旦那には全くありません💦- 12月20日

はじめてのママリ
稼ぎに余裕ある人が自分の家庭に支障なくできるならやることだと思います、、、😂
何より旅行行く時どうせ美味いもん食うのになんでハブかれてまで3人でそんな高価なとこ行くんだい?って感じです😇😇😇
-
ママリ
ですよねー。余裕がないわけではないし、家計の貯金も別にあるんですけど、なんで私は連れてってもらえないのに、そんな高額なお金出さなきゃいけないんだよって思ってしまって。
- 12月20日
ママリ
ですよねー💦
5万でも出したくないです。
私は家で2人の子供面倒見てろくに食事もできないのになぜ?って感じです。