
小児科に行きたいが、待ち時間が長く悩んでいます。耳鼻咽喉科や内科も選択肢ですが、どうすれば良いでしょうか。
みなさんならどこへいきますか?
1 小児科
・予約がないので2〜3時間待ち
・車で待つことになる
・検査は頼めばしてくれる
・行くならついでに保湿もらいたい
2耳鼻咽喉科
・予約あるからほとんど待たない
・検査は頼めばしてくれる
・耳鼻咽喉科だから感染症に強いわけではない?
3 内科
・予約あるけど多少待つ
・検査はしてくれる
・小児科じゃないから子供に強いのか微妙
行きたいのは小児科なんですけどなんたって待ち時間がディズニー並み…。どうしようかなあ。
- 4mama
コメント

はじめてのママリ🔰
何歳かによりますが5歳以下なら小児科にいきたいです🤔

ほのち
どんな症状ですか🤔
発熱や咳などだと、私いつも救急クリニックに行きます。
救急車来たらそっち優先ですが、普段は内科などを診てくれるクリニックです。
なので上記なら3ですかね☺️
-
4mama
6歳年長でインフル疑いです!!
- 12月20日
-
ほのち
インフルですか😣
私ならそれでも待ち時間が短い方を選びます😣💦
本当は小児科が良いんでしょうけど😢- 12月20日
-
4mama
やはり待ち時間は短いに越したことないですよね😭ありがとうございます!!!
- 12月20日
-
ほのち
お大事にしてください😢
- 12月20日

はじめてのママリ🔰
何歳かと症状で使い分けてます!
うちは、小学生までは基本は1のような小児科に行ってました。車で待てるので、待ち時間はさほど気になりません◎新しめのDVDで凌いでました。
鼻水や鼻水からの咳(熱なし)のみの単純な風邪か、もしくは完全にインフルで検査すれば絶対陽性、というような分かりきってる時には2のような耳鼻科に行ってました。
決まった病気であれば薬は同じなので、早い方がいいという考えからです。近くの耳鼻科が有名でいい先生だからというのもあります🙌
ただし、やはり子供に一番詳しいのは小児科医なので、原因がわからない症状やすごく体調が悪そう、熱が繰り返し出たり長引くなどの時は必ず小児科に行ってました。
小学生からは軽症の時は③の内科ですが(待ち時間が断然短いので)、原因不明の時など詳しく診てもらいたい時は、やはり①に行ってました。
-
4mama
詳しくありがとうございます!
6歳年長インフル疑いです!!- 12月20日
-
4mama
やはり小児科…いいですよねえ🥺
- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
インフルであれば、②か③でいいかなと思います🥹✨検査も薬も一緒なので待ち時間が短い方がいいかなと…!
インフルで3時間待ちはキツすぎます😭😭😭しかも車待機なら、ママにも移っちゃいそうですよね…💦- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
お大事に〜🥲✨✨
- 12月20日
-
4mama
やはり時間大事ですよね😭
たしかにみんな車待機だと他の兄弟達にもうつりそう😨😨😨
コメントありがとうございました😊- 12月20日
4mama
6歳年長でインフル疑いです!!
はじめてのママリ🔰
インフルなら小児科ですかね🤔薬が内科で出せるかわからないですもんね💦でもキツそうなら早く終わるところにいきたいですね😭
4mama
やはり小児科いいですよね🥺🥹
時間だけが悩ましいところです🥹
コメントありがとうございました😊