

はじめ
ミラー中心なのであまりモニター見ないです!ガイド?ってやつ気にしたことないです!

はじめてのママリ
できます!免許とってすぐに親からバックモニターみずに駐車するように教えられて
サイドミラーだけです🙂↕️

ママリ
バックモニターなかった車に乗ってた時代があるので、全然できます。
バックモニターあると見るとこいっぱいで、バックモニター見てると逆に失敗したりします😅

5k..mama
できます!
ガイド線ある方がしにくいです😂

くま
免許取ってからまともに運転してないのでできません😂

ひーちゃん
できます。
10年乗ってた元々の車にはそんな機能ついてなかったので。笑
むしろあると線が曲がって見えて真っ直ぐじゃない気がして気になるんですよねー😑

あんぱん
ミラー見るのでカメラは車止めの位置確認にしか使ってないです🤣

ママリ
左右は全然余裕なんですが、後の距離感がイマイチ掴めないので、代車の時めっちゃ恐る恐るになります😅

mnmyn
免許とってすぐに乗った車にバックモニター付いていなかったのでモニターはほぼ見ないです!
後ろに障害物や人がいないかだけ確認してあとはミラーで止めます🙂

はじめてのママリ🔰
ギリギリまで下がりたい時ぐらいしかバックモニター見ないですね

ママリ
普段はバッチリ見てますが、一応なくても駐車できます!
代車とか親の車とかバックモニターなかったりするので😂

み
できます!
バックモニターのある車に乗り換えた時、見るところがいっぱいでパニックになりました😂

はじめてのママリ
できる人ばっかりですごいです😂
できませんー!!笑
車検の代車にバックモニター付いてなくて「わたしこれ無理です」って言ったことがあります😇
その時は必死で帰り駐車しました笑

はな
もともとカメラない時から運転してるのでできますが、普段はカメラに頼りっぱなしです😂

退会ユーザー
カメラない車に乗ってたのでできます🙌🏻今の車は付いてますが、逆に混乱するので見たことないです😂

痩せたいけど動きたくない
無理です!!!!!!!笑
高校の時に免許をとり、そこから約10年車に乗らず、上の子のプレ幼稚園通園を機に車を買い運転し始めた、ペーパードライバーでした😅
その時買った車がバックモニター付きのもので、すっかりそれに慣れ頼りまくってしまい(笑)、今ではそれがないと100パー駐車できません😂
主人の車も運転することがあるので、2年前買い替えの時もカメラ付きのものにしました(笑)

はじめてのママリ🔰
今は見てますが前乗ってたのがバックモニターなかったので無くても停めれます!

ママリ
なくても止めれます

パパンダ
年1くらいしか運転しないペーパーなので出来ないです😅
もうすぐ息子も電動自転車の後ろに乗れなくなるので自分の車を買って来月納車ですが、自動駐車機能付きです💦ボタン1つで車が勝手に駐車してくれます🤣
でもさすがにオートパーキングがないと駐車出来ないのはやばいと思うので、ペーパードライバー講習受けようと思ってます🚗

らんど
みなさん回答ありがとうございます!
駐車できる人多くて尊敬します🥹
私も頑張ります💦
コメント