※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

仕事復帰が娘の1歳3ヶ月の時で、すぐに産休になることに悩んでいます。4歳差の姉妹関係について教えてください。

あ〜2歳差が良かったけど
仕事復帰出来るのが娘が1歳3ヶ月の時やし
復帰してすぐに産休ってなるのがな〜😭😵‍💫💦

4歳差って女の子だとお姉ちゃんしてくれますかね?👶🏻

コメント

deleted user

めちゃくちゃお姉ちゃんしてくれますよ😚💓
アイラブ弟です🤣
料理中に、
あっ泣き始めたなー急ご!
って思ってたら、突然静かになったのでちらっと覗いたら、テレビ見ながら絶妙な具合でバウンサーを揺らしてくれてます🤣笑
ママ、寝かしつけたらお菓子ちょうだいって言ってきますがね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いお姉ちゃん😭😭🤍
    ちゃんとご褒美貰うところも可愛いです🤣
    やっぱりお姉ちゃんしてくれるんですね👀

    • 12月21日
3ママリ🔰

2歳差になるとほぼほぼ洋服のサイズ感一緒になる率高いですw
お揃い可愛いけど、お下がり欲しいのにおりないってのは厄介ですw(2歳8ヶ月離れてるのになぜか妹デカイですw)
うちの子上男、下女の4歳ですが、小さい頃はとっても溺愛され娘は育ちましたw

育休のタイミング悩みますよね💦でも、ふっきしてにんしんして。。。1年足らずで産休っていう人結構います💦
あたしもそれで悩んでたら1人目、2人目は4年開きました👦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに洋服はお下がり無理そうですね💦溺愛かわいいです😭♡
    そうなんです、、悩んでしまって😵‍💫

    • 12月21日
  • 3ママリ🔰

    3ママリ🔰

    でも、歳の差も大事ですが、できる時に作っとかないとホント不妊で悩まされることもある。。。って感じなので、、、いいかな?と思ったら、そのまま行っちゃってもいいと思います。
    1人目すんなりできても2人目不妊治療する人もいるし、タイミングを見て、開けるとその時に結局タイミングを逃すこともあるので。。。
    職場には申し訳ないですが、おめでたいことなので、受け入れてもらいましょう♡

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそれ思うんです💦
    2人目不妊とか、2人目は思うように出来ない人も多いみたいですね🤔
    自分で思うようにしないと
    後々後悔しそうですよね😵‍💫
    ありがとうございました!

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

めちゃめちゃしてくれますよ😊私より母性あります、溢れてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母性あるの可愛いですよね😭🌱4歳差ありだなぁって、みなさんの意見聞いて思ってきました🙆🏻‍♀️

    • 12月21日