
グループラインの面倒さについて、取りまとめ役がいないため苦労しているが、リアクションがない人がいて不満を感じているようです。感謝の気持ちがないことに疑問を持ち、他のママたちとの関係を考えている様子です。
グループラインってなんでこんなに面倒なのでしょうか!
取りまとめる方がいないので仕方なくやっているのですが、伝達事項や色々まとめたりしても、リアクションが絶対ない人とかいて、いつかおんなじ思いすればいいのにと性格悪いながら思ってしまいます🤣
事が進んでいるのも誰かが陰ながら動いてるからであって、1人じゃできないのに礼儀も感謝もないのって人として、親としてどうなのと思うと、このグループラインのママたち誰とも仲良くしたくないなって思ってしまいますが、あんまりみんな気にしないのでしょうか🤣
- もいもい

はじめてのママリ🔰
気にしてないかもしれませんね。
決めないといけないことに連絡やリアクションがないのは、困りますけど…
正直、どうでもいい事とか、わからない?みたいなことには、リアクションしない場合は、あるかと。
うちもグループラインありますが、決め事とかじゃなければ、反応ない人とか結構いますよ。
みなさん仕事やら忙しいと思うので、そこまで気にされてないのかなって思います💦
コメント