※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

旦那が自己破産歴がある中、私名義で住宅ローンを組むことは可能でしょうか。新築建売2600万を購入したいです。

住宅ローンについて質問です。
旦那はお恥ずかしい話、結婚前の7年前に自己破産をしています。
私名義のクレジットがあり、私は滞納歴等ありません。
車も一括で2台買ったため、ローンはありません。
私は正社員年収260万で、旦那が350万です。
旦那は自己破産歴があるため、私名義で住宅ローンを組めないか考えているのですが、同じような条件でローン組めた方はいらっしゃいますでしょうか?
どのような感じでローン組んだのか参考にしたいです。

ちなみに新築建売2600万を購入したいです。

コメント

ぴぴぴ🌟

自己破産の履歴って7年程で消えなかったですかね🤔?

開示して信用情報回復してるか見てみるのもいいかもしれませんよ😊

流石に260万で2600万全額はきついですし350万でもがんばればいけるかもですがお金返してたり返済遅れなくちゃんと完済してたりの信用あってのぎりぎりラインかと🥺
旦那さんの信用回復してたらペアや連帯債務でローン組むのもありかもです☺️旦那さんが前に借りたりしてない銀行などで合わせてなら行けるかも知れないなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    7年で消えることもあるのですね…!
    ネットで調べた時に10年と見たので、一度信用情報が回復しているか確認してから、その結果でペアローンも視野に入れようかと思います✨
    旦那はクレジット料金が払えなくて自己破産したようで、自己破産以降一切クレジットを持ったことも使ったこともないので、現在借金はない状態です💦
    逆に自己破産以降クレジットを持っても使ってもいないので、ローン審査の時そこも不利になったりするのかと考えていました😣
    まずは信用情報確認してから、住宅メーカーの方に結果を伝えてローン審査について考えてみようかと思います✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月19日
お腹すいた

旦那の方が年上、かつ当時は私の方が年収が高くて単独ローン組めるからその方がいいと思うと不動産屋さん?に勧められ単独でローン組みました🙌車のローンも組んでます🙋‍♀️
その条件なら組めると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    私の場合は旦那より年収が低いのがネックになりそうですかね💦
    今現在、去年と今年に車を2台キャッシュで買ったばかりなのでしばらくは大きな買い物と定期的な月々の支払いがない状態なので、家買うなら今のうちなのかな…と考えていたので、一度審査考えてみようかと思います✨
    年々建売の値段も上がってきているように感じて、今更焦ってきました💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

年収の10倍が上限なので
借りれるはずですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    年収の10倍が上限なら、もしかしたらギリギリ可能性あるかもしれないですかね✨
    旦那の信用情報も確認し、ペアローンも考えながらも、まずは自分名義で住宅ローンの審査できるか確認してみようかと思います!
    ありがとうございます✨

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

そもそもなのですが、
年収300万以下は、借金申込対象外なことがほとんどです💦
フラットですら、返済比率30%(金利3.57%込み)なので
260万→貸してくれたとしても、年78万まで、35年で1520万
350万→年105万、35年で2000万が限界です😱

借りて、どうやって生きていくのでしょうか?💦返済だけの人生、生活最低限みたいな状況になりかねないのではないでしょうか?😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    300万円以下だと、借り入れ対象外なこともあるのですね💦
    なかなか単独だと2000万円台の借入が厳しいラインな感じですね💦
    娘の小学校の学区で探すと中古住宅が現在募集が出ていなく、そのため新築で見ていたのですが値段が上がっている分ローン審査も大変そうですね💦
    信用情報を確認して、ペアローンも視野に入れながらローン審査の準備をしようかと思います😭

    現在夫婦での手取りが40万円ほどで、車も去年今年と新車で買い替えてしばらくは大きい買い物もなさそうだったため検討していました😂
    現在53,000円の賃貸に住んでおり、毎月10万ほどはお金が残っていたため、なんとかなるかなと考えていました😣
    大きい買い物は怖いですよね💦
    金利なども見て慎重に考えようかと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ち家をしている状況ではないと思います😅
    ペアローンで組むって、簡単に借金できる金額は増えますが、更年期で体調崩しがちだろうと、お子さんにケアが必要になっても、何があっても退職できませんよ🥲
    5.3万の家賃で10万の余剰しかないなら、月6.5万の返済でも5年以内に赤字転落確定ですよね💦
    持ち家は、修繕費、税金で返済➕3万くらいかかるので、いま持ち家しても、月5万強しか貯金できないって結構危険だと思います🥲

    年収をあげて(ご主人だけでも最低400万)事務手数料や金利が下がるようにしていく間に頭金を用意するのもアリだと思います💡

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    正直旦那が年収四百万円は…なかなか難しいかもしれません😣
    今住んでいる賃貸はとても寒く暖房代がとても高いため、どちらにしろ引っ越しはしたいと考えていました💦

    1000万円ほどの貯金のうち、800万円ほどを頭金にしたら、その分が浮いて私個人でもローン通る可能性がありますでしょうか…
    その他にも、手放していない不動産が2つあるため、後々その土地も住む予定のない土地のため売却しようかと考えています!
    正直ローンに通ることだけ考えておりました…!

    プラス3万円は、毎月3万円ローンに上乗せされるのでしょうか?!
    会社の先輩にローン金額参考にしようと思って聞いた際そのような話は出ていなかったため、詳しく知りたいです!

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    400万ない方は、属性がいいとは言えないので…返済比率が低めどころか、保証料や金利が高くなることが一般的です。

    頭金入れたとしても、年収300万ない時点で審査にすら乗らないことが大半です。社会的な信用がないので💦
    万一乗っても、高金利、高い保証料でしょうし。
    私なら売れる財産あるなら、売ってキャッシュにします…。
    年収的にローン控除なんて微々たる額、金利の方がずっと高い…になりかねないでしょうし。
    家は借金できたら終わり!ではなくて、返済と修繕費と税金の支払いの始まりです🥲
    プラス3万くらいの住宅だけの余力がなければ維持できないです。ボロ屋敷にしたいなら別ですが💦

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不動産屋に相談したところ、持っている不動産を売却して、一括で購入することになりました!
    コメントありがとうございました👍

    • 12月21日