※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃちゃん
家族・旦那

娘を保育園に預け始めてから1ヶ月。仕事復帰して2週間くらいになったと…

娘を保育園に預け始めてから1ヶ月。
仕事復帰して2週間くらいになったところで、
娘が生まれて初めて熱を出しました。最高38.8度。
その日は保育園から連絡があったので早退しました。
病院へ駆け込んだところ、ただの風邪と診断されました。
翌日には微熱まで下がりました。娘も機嫌よかったです。
預けるほど健康ではないため保育園は休みましたが、
どうしてもGWに入る前にしておきたい仕事があり
実母にお願いして実家で預かってもらいました。

車で20分ほどの実家に着いたところ
実家に同居している姉は預かることに反対してました。
「実母に移ったらどうするの」と。その予感が的中。
実母は2日後に高熱を出してしまいました。
「もう2度と体調の悪い子供を預けないで」と
姉に言われてしまいました。

実母は数年前の病気で免疫力が低下しています。
当初はペットを飼うことも禁止でしたが、
最近、許可が下りるほど免疫力もついてきたようです。
『娘はただの風邪。ロタでもインフルでもないし、
ここで病児保育に預けたら、せっかくの連休前に
他の病気もらってくるかもしれない...。
1日くらい実母に預けても大丈夫だろう。
これ以降は病児保育に預けよう。』と思ってました。

私の考えが甘かったです。
娘は結局まだ風邪の症状は完治してませんし、
実母にまで連休を台無しにさせてしまいました。
本当に反省しています。

病は気から。私も娘の風邪が移ったようです。
情けないですが、精神的にも体力的にも落ち込み、
旦那に弱音を吐いてしまいました。


・・・・・

姉実家に娘を預けにいくと、姉によく
「義実家は断られたん?」と聞かれます。
我が家は実家も義実家も近く、恵まれた環境にいます。
義両親はとても優しいです。なにかと協力してくれます。
しかし孫フィーバーが過剰すぎることに息がつまり
しばらく義実家と距離をおいた過去があります。
でも少しずつ距離感も保てるようになり
義実家にも娘を預かってもらうこともあります。
ですが、私ひとりの用事のときは、
まずは実家に頼るスタンスでいました。
娘ってそういうものだろう...と思っていました。

娘を預ける頻度ですが、平均して月に一度ぐらいでした。
仕事復帰もしたので、今後はあまり預けないと思います。

姉のことは好きです。
姉は離婚してますが中学生になる子供がいます。
実母に子供の世話を任せ、自分は働きに出て
実母と子供の面倒を見てくれています。
大黒柱となってる姉を誇らしく思います。
ですが、娘のことを厄介者扱いしてるような感じがして、
なんだか複雑な気持ちになっているのも事実です。
なにか感じるのか、娘も姉に懐いてません...。
基本的に人見知りはしないほうですが、
姉だけには、顔を見ただけで泣いてしまいます。

・・・・・


感情的になったので記憶が曖昧ですが
上記のようなことを旦那に話したと思います。
旦那は一通り話を聞いてくれましたが、
一言「そんなに義実家には頼りたくないのか」と、
不満そうに言われました。


悩み、落ち込み、いっぱいいっぱいになって
思い切って泣きながら旦那に打ち明けたのに
かけてほしい言葉のひとつも出てこず
ただ旦那の機嫌を損ねてしまい
なんだか余計に疲れてしまいました。


旦那とは仲は良いは思いますが
2人目を作りたいと意欲的な旦那に
私の気持ちがついていかないのは
こういう部分があるからだと思います。


精神的な支えがほしい。
誰に打ち明けたら心が晴れるんでしょうか。
わけもわからないまま、ここに投稿しました。
長文失礼しました。

コメント

deleted user

娘さんの風邪?長すぎません?大丈夫ですか?

2人目乗り気じゃないあたりは、私も同じような理由です😅

お姉さんとは仲が悪いわけではないんですよね?娘さんのことを嫌いと思ってるわけではないと思うのですが、どうですか?
小さい子どもを預かるってことはやはり責任があるので、お母様の体調なども考えた上で心配で言ってくれてるのではないかな?と思います。


主さんも、お身体お大事にしてください😭

  • きぃちゃん

    きぃちゃん

    発熱時とその5日後に小児科にかかりましたが、気管支炎だとか諸々の病気ではないと言われました...。しかし今朝もまた熱が上がってます⤵︎

    奏❤︎mamaさんの旦那さんも同じような感じなんですね。やはり男性と女性とでは考え方が違うんでしょうね。

    姉とは仲良いです。
    娘のことも可愛いと思ってくれています。
    (娘からは嫌がられますが、会うたび仲良くなろうと頑張ってくれてます。)
    おっしゃる通り、姉は母の身体を一番に大事に考えてくれているからこその発言ですよね。
    クヨクヨせず気持ちを切り替えます。

    たくさんの方から温かいコメントをいただいて救われました。
    ここに吐いて良かったです。
    どうもありがとうございました。

    • 5月7日
蘭子

私もよく実家に娘預けますよ!

姉は結婚して実家にはいませんが、あんた、子供預けすぎちゃう??など、言ってきます。
保育園に入れていないです。
仕事は退職してますが、どうしてもとゆうときだけ出勤しています。(自営です)
そのときも母に預けています。旦那の母は働いてますし、預けられません。とゆうか、預かってもらえる状況でも、預けません。預けられるほど信用がないからです。。
旦那もお前のお母さんになら預けても信用できるし、ちゃんとしてくれそうだから安心。自分の母親には預けたくない。と、言っています。うちの母が預かれないときは仕事にいくことも旦那は反対です。
きいちゃんさんも、風邪の娘さんを、実母に預けはっ気持ちわかりますよ。病児保育には、もっと症状のひどい子もいたら、、、とか、考えちゃいますし、、、
娘さんもまだしんどいから静かな実家の方がいいと思わはったんでしょう。

旦那さんも、もう少し気持ちくみ取ってほしいですね(泣)


うちの姉が娘を預けすぎ。とか言ってくるのは、自分が実家にいったときに、母が赤ちゃんばかり構って、自分はそっちのけだ。とゆう子供じみたことですね。
きいちゃんさんのお姉さんも離婚なさって、御一人なら、もしかすると、きいちゃんさんに嫉妬のようなものもあらはったんじゃないですかね??

  • きぃちゃん

    きぃちゃん

    お義母さんに信用がない...旦那さんも容認されてらっしゃるんですね。よっぽどのことなんでしょう。私は義母のことを信用はしてますが、天秤にかけてしまうとやはり実母のほうが信用・信頼が大きいです。

    旦那には「言わなきゃよかった」と思うことばっかです。このままどんどん会話がなくなりそう...。

    姉の嫉妬、それもあるかもしれないです。私も姉を羨ましく感じることもありますし、お互い様なのかなと思います。

    寄り添ったコメントをしていただき、どうもありがとうございました。

    • 5月7日
Aimi♡

大丈夫ですか??😫
旦那様に理解してもらえないのは辛すぎますね💦
でも、事情がある時くらい義実家を頼ることを考えてくれても…と少し寂しくなっちゃったんじゃないでしょうか?、
ただ思い切って打ち明けたときにその態度は酷いですよね💦
そして私にはお姉さんの態度も許せません。
もちろんお母様への配慮は必要だったのかもしれませんが、家を出ていても家族は家族。
助け合いは必要だと思います。

ぜんぜんここでぶちまけちゃって良いと思います♥
少しでもきぃちゃんさんの気持ちが晴れるなら何でもお話し聞きますよ😊✨

  • きぃちゃん

    きぃちゃん

    過去にも何度か失敗してるんです...旦那に理解を求めたらダメなんだなと、つくづく感じております。

    私ひとりの都合で娘を預かってほしいときは、まずは実家→義実家の順番で相談しますが、夫婦ふたりの都合のときは義実家にまず相談しているんです。過去にも2度、娘だけの宿泊をお願いしたこともあります。

    そこまで実家ばかりに頼ってるわけではないと、私の中では思ってるのですが、旦那にとっては足りないんでしょう。
    姉も私が「義実家はあまり頼りたくない...」ということを知ってるので、すべてを実家に頼り切ってると思ってるのかもしれません。

    私ももう少し母の身体に気を遣いながら生活していこうと思います。慰めていただきありがとうございました。

    • 5月7日
蘭子

因みに私も風邪気味の娘を母に預けたとき、母はばっちり風邪もらってました。
子供の風邪はうつりやすいみたいですよ!
子供の風邪もらうと、大人は症状きついってききますし、
きいちゃんさんのお姉さん、娘さんの心配はしてくれてました??
初めから体調の悪い姪を預かりたくない!
と言ったのは冷たいなぁ。と、おもってしまいました。

  • きぃちゃん

    きぃちゃん

    姉には前日の発熱時にすぐに報告してました。とても心配してくれていました。まさか預けに来るとは思わなかったみたいです。

    子供の風邪が移りやすいということ、恥ずかしながら今回の件で初めて知りました。私もでしたが、どうやら旦那も移ってるようです...。家族全員、これ以上症状がひどくならないよう気をつけたいと思います。

    コメントどうもありがとうございました。

    • 5月8日
ミミミックス

主さん、お疲れ様です☺️
なんだか、私と似ているなぁーと思い
ちょっと書かせてもらいますね!

私は12月に2人目を出産し
現在育休をとっています!

仕事は上の子が9ヶ月から復帰、1歳2ヶ月から保育園に預けて、男の子だったこともあるのかとっても体が弱くてホントにしょっちゅう呼び出されていました。(月に4回~5回ほどそしてお休みすることも多め)なので、仕事場から反感は喰うわで精神的に参ってました。
そして、その頃よくこれ以上は休めないからと実母に預けて仕事に行っていました。(同居でした)しかし母は足腰に病気があり1日預けてしまうと階段を上りするのもやっと出来るという程に痛みが出てしまっていた様でした。実際にお医者様からも診断書が出るほど。私も母に申し訳ない気持ちと働かなければいけない(養っていたので)という気持ちとで随分へとへとでした。妹も同居していたのですが、主さんのお姉様のように言われた事もありました。

また、私の場合義実家に一度預けた時(ハイハイの頃だったかな?)高い玄関から落ちていたにも関わらず忘れていたのか教えてもらえず、たんこぶが出来ていたのに私が気づき、やっと、あーそうそう!みたいな感じで言われたことがあり、不信感から2度と預けようとは思えず、旦那も俺は休めないからと。どうにかして母にやってもらうしかない!と、それこそ板挟みの地獄のような日々だったこともあります。

ですが、今はその体の弱かった上の子も3歳、嘘のように風邪もひかなくなりました。
生活環境も別居したので随分と私自身も楽になりました。
時間がかかるとは思いますが時間が解決してくれるのかなと思います。
子供もいつまでも小さい訳では無いですしね!
それと、やはり男性に同意や意見を得ようとしても全くこちらの気持ちには寄り添ってもらえないし、それに応じた答えも貰えないかなーなんて思います^^;
少なくとも何処のおうちの旦那さんも育児に関してはまだ父性が目覚めないうちは母親任せなのではないかな?って思いますよ!

辛くなったらまたここで吐き出して言ったらいいと思います。
私もお友達に愚痴ったりしてますしww

どうぞ、主さんの心が少しでも休まりますように( ˘ᵕ˘ )𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡

ぷうたん

心労お察しします。
お姉さまは、自分が養っていることもあって、自分の家族という意識が強いのでしょうね。お母さまが体調を崩されたら、ご自分が看病しなければならないし、中学のお子さんの面倒もお母さまに変わってみなければならないのでしょう。大黒柱だから、自分は病気になれないし、お姉さまのお気持ちもわかりますよ。
きぃちゃんさんからすると、義実家は孫フィーバーでストレスかと思いますが、それだけ大切にしてもらえる(=面倒みてくれる)ということではないでしょうか。お子さんが嫌がっておらず、きぃちゃんさんが安心して預けられるのでしたら、義実家に甘えてみるのもいいと思いますよ(病気の時ばかり!と嫌がられるくらいでちょうど良いと思います)。
子供はすぐ大きくなります。お仕事を続けられたいのでしたら、使えるものは使わないと!
私は関東圏に住んでますが、実家は東北、旦那は九州です。頼れる人が身近にいらっしゃるのが羨ましいです!

きいママ

おはようございます
気になったのでコメントします
うちの子も保育園に行き始めて2日目で風邪ひいてきました
治ってはまたひいての繰り返し保育園はいろんな病気もらって来るしその辺はしょうがないかと思ってます
うちの子もゴールデンウィーク前の金曜日から熱が出て病院に行ったら乳児発疹と風邪が重なってるから大変かもって言われ3日間熱が下がらなかったです
私も用事があって実家に子供預けて用事済ませたり良くしますよ
うちの家族もみんなにチビの風邪が移って今も大変そうです
唯一私だけが幸い今の所移ってません
きいちゃんさんが義実家行きにくいの分かります私もそうでした
今も苦手であんまり行ってません
なんかあんまり頼りたく無いですよね逆に気使っちゃうし
多分これから先何年経っても慣れないんかなー
かと行って嫌々行くのも嫌ですもんね