※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

女の子にどんな習い事をさせるべきか、また何歳から始めるべきか悩んでいます。体力がある次女にアイデンティティにつながる習い事を考えています。

女の子にどんな習い事をさせますか?
またやらせるなら何歳くらいの時にやらせますか?(ましたか?)

体力を持て余している次女に何かをさせたいのでずっと熟考中です…笑
スイミング、体操、英語は既にやっているのですが、大きくなった時に自分のアイデンティティになるような習い事を1つはやらせたいと考えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

2年生女の子です👧🏻
1年生から本人の希望でバスケ
2年生から心身ともに強くなってほしいなと思い空手を習っています!

  • なつ

    なつ

    ご回答ありがとうございます✨
    ミニバスいいですよね〜!!!悩んでます🏀
    空手もやっているのですね!!カッコいい✨✨心身真っ直ぐになってくれそうですね!
    両立はママも大変だと思いますが、どうですか⁇✨

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空手もバスケも自転車でいける距離なので送迎はそこまで苦じゃなくて、今は娘も両方楽しんで行ってるので続くところまで頑張って!って感じです😂🩷

    • 12月19日
はじめてのママリ

アイデンティティと考えると、お習字はどうですか?
大人になっても字が綺麗な人は素敵ですし、学生の時でも何か書く時は必然と字が綺麗な〇〇ちゃんに!って感じでした😊
私は字が汚いので綺麗な人が羨ましいです🥲

  • なつ

    なつ

    ご回答ありがとうございます✨
    習字いいですね!!!
    学校でも授業で絶対にやりますし、字が綺麗なのは何歳になっても一番目立つアイデンティティですよね✨✨
    小学生に上がるタイミングで考えてみようと思います😆

    • 12月19日