
辞めた会社へ給料を取りに行く際、気まずい辞め方をしたため、どのような表情で行けば良いか悩んでいます。急に退職を伝えたものの、仕事はきちんと行ったので、しっかりと給料を受け取りたいです。皆さんはどのような顔で行きますか。
辞めた会社へ給料取りに行きます。
内職で手渡しです。
少し気まずい辞め方をしてしまい、どんな顔で取りに行ったらいいか悩んでいます。
気まずいとは、急に退職の旨を伝えてしまった事です。
あまりにも仕事が減ってしまい、よその会社へ転職しました。
ですがきちんと仕事はしたのでその分は、しっかりと頂きたいです。
淡々と貰いに行きたいですが、、、
皆さんならどんな顔して取りに行きますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
退職の理由として、仕事が減っていたことは会社としても想像がついているのではないかなと思うのでおっしゃる通り淡々と受けとるのがいいと思います!
働いた分の報酬を受け取るのは当たり前ですし☺︎
もし何か言うとしたら、「お世話になりました。ありがとうございました」でいいのではないでしょうか☺️

はじめてのママリ
今後会うことはないので、お世話になりました。ありがとうございましたというだけですね!
その時やり過ごせば大丈夫です😆
-
はじめてのママリ🔰
先程取りに行って来ました。
あちらも淡々としてくれたのが幸いてました。一応お世話になったのでありがとうございますとだけ伝えました✨
ありがとうございました😊- 12月20日

5児ママ
私は全く仕事が来なくなり
妊娠、お産まで連絡ないまま
産後2日目に仕事きましたと連絡きましたが断ったのが気に入らなかったのか
では仕事は他に回すのでしばらくないですと言われて1か月たっても連絡なかったので
次の内職を探して
産後2か月終わりくらいに見つかったので
「仕事ないみたいですし、安定して仕事がある内職見つかりましたので辞めます」と伝え
預かっていた道具だけ
「お世話になりました」って言いながら持って行きました🤣
報酬は大事なので
行きにくいかもですが取りに行きましょう🥹👍
-
はじめてのママリ🔰
仕事一時無かったのに断ったらそんな言い方、、、あんまですね💦こっちにも都合あるっちゅうねん😮💨
はっきり伝えられたんですね‼️スッキリ(笑)
今日お手当受け取りに行きました!一応仕事はキッチリしてますし頂かないと損ですね😭
ありがとうございます😊- 12月20日
はじめてのママリ🔰
そうですね!
淡々と貰いに行こうと思います😭
あきらかに電話対応が前と違い、恐らく辞め方に何かを思ってるんだと思います。多分社内で陰口言われてそう。
けどもう会う事ないし、給料貰いに行こうと思います✨