※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mri
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の子どもにワクチンを打つ必要性について悩んでいます。打たないと保育園に預けられないのか、他に支障が出るのか不安です。皆さんの意見を聞きたいです。

生後2ヶ月、ワクチンの予診票が届き
毎回思うのですが、打つ量ハンパないですよね😭

こんなに打つ必要あるのかな。と思ってしまいます。
本当は打たせたくないけど、打たないと保育園へ預けられなかったり、他にも支障が出てくるんですかね。

一応、予約はしましたが
いろんな情報が流れている中、打たせるのが正解なのかわからなくなってしまいました🥲
みなさんはどうお考えになっていますか?

コメント

はる

予防接種を打たないままにしてしまって、結果予防接種で防げたはずの病気にかかり亡くなった子が身近にいるので、予防接種は必要だとは思いますが、正直リスクがゼロではないものをこんなに小さな時から何本も打つ必要があるのかなという思いもあります😭大人だって痛いのに赤ちゃんに一気に3本とか打つのはみてるだけでも辛いですよね😓😓

はじめてのママリ🔰

その病気にかかってからのリスクを考えて打たせました。

大きくなってからたくさん打たせる方がトラウマになりそうでかわいそうなので、記憶のない赤ちゃんのうちに打てるものは打ってしまいたいなと思ったのもあります。

deleted user

義妹が予防接種ほぼ打ってなかったらしく
看護師になる時に
沢山予防接種打ってました。
なんで打ってくれなかったの?!私だけだよ今回打ってないの!!と義母がめっちゃ責められてました💦
将来の職業にも関わってくるのかなと思いました。

deleted user

すごいたくさん打つことになるのかわいそうに思いますよね💦
わたしの友達が全くワクチンを打ってなくて大人になって打つことになりめちゃくちゃ親に怒ってました!
毒親だし縁切るとまで言ってました😱

deleted user

公費負担(自治体から接種券が送られてくるもの)は全部打たせましたよ😊それが親として当たり前だと思ってるので。

はじめてのママリ🔰

私の友人は就職の際に打ってもらってなかったことがわかり、自費で打って親と縁切ってました。
最近は色々な国からの旅行客も増えて、どんな病気が持ち込まれるかわからないですし一種類でもかかる病気が減らせればそれだけでも安心できると思います。
打たれてる時はギャン泣きで可哀想になりますけどね😭
でも今の私は、小さい頃の予防接種の記憶はないですしトラウマにもなってないし、この予防接種打たないで欲しかったなというものも一つもないです。

🔰はじめてのママリ

私の世代はワクチンによる副作用被害で髄膜炎を起こした方がたくさんいて、寝たきりになった子もいます。今は中止になってるワクチンなんですけどね…
今年新しく始まる5種ワクチンとかは仮に何かあったとしても中止になるのは数年先とかだと思います

みんな副作用は稀、安全って無責任に言い過ぎだと思いますね
打たないのが虐待って言うけど、私の世代では打たなければ良かった…という親も結構います 

アメリカでは小児ワクチンと疾患との関連をこれから調査するって話ですし、私も正直、何が正解かわかりませんけど皆が思うほど安全でもないし、虐待とかいうのは違うかなと思ってます
最近ワクチンのミスも多いですし