※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
家族・旦那

男性は隣で泣く2歳の子どもの声が聞こえないのはなぜでしょうか。自分は高熱で辛いのに、寝ている彼に不満を感じています。

男の人って耳ないんですかね。
なんで、なんで、泣き声が聞こえないんですかね。
2歳の息子が隣で泣きわめいてるのになぜ寝れるんでしょうかね。
新生児ちゃんのあの小さな可愛らしい声がね聞こえないなら100歩譲っていいとする……
腹筋もしっかりしててもう鼓膜が破れそうなぐらいしっかりと泣く2歳児のあの声よ、隣なのに、なぜ聞こえない。
私は39.0度あるんだ。もう死にそうなんだ、、、涙
イビキかいて寝てる貴方がほんとにムカつきます。

コメント

ままり

子どもの泣き声の周波数が、女性にはすごく耳障り?ですぐ聞こえるように出来ているのに対し、男性にはその周波数は不快じゃ無いから寝られるらしいです😅

メスとオスの進化の過程らしいです。

逆にうちの旦那は泣き声ですぐ起きるので、それで寝られないってイライラされると、寝とけや‼️って思います。

  • mii

    mii


    そうなんですか😳💦
    初めて知りました;;;;
    ほんとによく男の人は聞こえないと聞いていたのでうちの旦那も耳ついてないわ〜と思ってました😂

    寝られないって酷い涙
    ママだって寝られないだああってなりますよね😭😭

    • 12月19日
ままり

不思議ですよね🤣
そういう夫多いと思います!💩

高熱の中お疲れ様です😭
昼間眠れそうですか?休める時に休んで下さいね😭😭🫶

我が家も昨日発熱してるわたし、風邪ひき始めで夜泣きの次女をあやしながら夫に「うるせーなー!」「泣いてねーで寝ろよ!」と言われ(本人記憶なし)ブチ◎そうかと思いました😇

  • mii

    mii


    不思議すぎますよね!笑
    やっぱり多いんですかね😅

    ご心配ありがとうございます😭😭
    ままりさんも発熱大丈夫ですか;;;;

    えええそんなこと言われたんですか!???!
    そして記憶なし😇これはもう殴りたいです(人様の旦那様なのにすいません)

    • 12月20日