※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

電動鼻吸い器の必要性について教えてください。子どもが風邪をひいて鼻水がひどく、手動ではうまく吸えず困っています。夫は電動に消極的ですが、効果はどうでしょうか。

電動鼻吸い器について教えてください。
3日前くらいから子どもが風邪をひいてしまい現在も鼻水がすごくて夜も何度も起きてきます💦
産まれてから今まで風邪ひくことなくきてたので念の為に買った手動の鼻吸い器しかなく鼻水取るのが嫌いなので逃げ回ってしまいなかなか鼻水が取れない状態です💦
やはり電動を持っておいた方が良いのでしょうか?
夜も寝れず常時鼻水がたれてるので可哀想で夫と相談しましたが新しいものを買うのに消極的な夫からはいい反応はなく…
逃げるなら電動になっても一緒じゃないかと言われますがその辺はどうでしょうか?
家に篭りっぱなしでストレスなのか(外出が好きなので普段は散歩だったり買い物だったり結構出かけてます)鼻水のせいかぐずりが酷くて寝不足が続き私も少ししんどくなってきました🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

電動のほうがやはり早く多く吸えます!
吸う時はこの姿勢だと怪我せずおさえつけられるみたいで、うちでもやってます。
大泣きしますけど😂

  • あー

    あー

    ご回答ありがとうございます!
    しかも押さえ方まで教えていただきありがたいです🙇🏻‍♀️
    今持ってるものが手動の両手必要なタイプで…
    やはり電動なら同じ吸う時間でも取れる量が違いますよね😥
    ちなみに電動は何を使われてますか?

    • 12月19日
ママリ

苦手な時期は逃げはしますが、
押さえて鼻に入れることさえできればがっつり取れます!

「これしたらラクになる」
を覚えたからなのか?年齢なのか?
次第に逃げなくなりましたよ🥹

  • あー

    あー

    ご回答ありがとうございます!
    ただでさえ嫌いなのに手動でしっかり取れずすっきりもしないのでただ嫌なことされてるだけですよね…
    参考までにお聞きしたいのですが電動は何を使われてますか?

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    うちも下の1歳は暴れるので手動は無理です🥲
    電動は自分で鼻に当ててます!
    音がしたらびっくりして泣きますけど😂

    ピジョンの電動使ってます🙌

    • 12月19日
  • あー

    あー

    電動を買ってきて吸ってみました!
    昨日1日かけて吸えた量が一瞬で吸えました🤣
    子どもも鼻詰まりが良くなったようで少し機嫌がよくなり昨日から今日にかけての苦労がなんだったんだろうと思いました😂
    アドバイス頂いた通りピジョンを買いました!
    本当にありがとうございました!

    • 12月19日
ぴぴぴぴ

↑上の方がのせてるようにしないとちゃんと吸えないです!
電動なんですぐちゃちゃっと終わるので、手動よりかなりラクです!!

旦那さんが一人で手動でやってみたらいいですよ!
やりにくいなぁとおもうでしょう!
電動は最近1歳9ヶ月の末っ子は自分で鼻に突っ込んでずずずっととってますよ笑

  • あー

    あー

    ご回答ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね😭
    夫は子どもの鼻吸いはしたことがなく…
    昨日あまりに吸えないので押さえてもらいましたが早々に諦めてました🫠

    • 12月19日
ひまわり

私もずっと手動の鼻吸い器でした
最近やっと電動の鼻吸い器を買って、なんでもっと早く買わんかったやろ!って後悔しました。笑
娘にも申し訳なく思いました😅
安い買い物ではないですが、大人も使えるみたいなのでもったいなくはないと思いますよ!

  • あー

    あー

    ご回答ありがとうございます!
    どうせ使うなら長く使いたいですもんね…
    鼻が辛そうなのでとりあえず買って使わなければ私も鼻詰まり酷いタイプなのでわたしが使うことにします😂

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

両方使ってますがうちの娘は電動のほうが暴れます。なので、逃げるなら電動でも手動でも一緒っていうのは当たってると思います。
私も上の方が載せてくださってる画像と同じようにやってます。このようにしっかりホールドして使うのであれば、電動のほうが圧倒的に吸えるので買う価値はあります!

  • あー

    あー

    ご回答ありがとうございます!
    やっぱり逃げるのは変わらないですよね…
    短時間でもすっきり引ける方がいいので電動買ってみることにします!

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

うちも最近鼻風邪ひきました。鼻水垂れて息も苦しそうだったのでいつか使うと思って買っていた電動の鼻吸い器使いました。初めてだったので音にもびっくりし泣きまくってましたが押さえつけて吸いました。泣くのでまた鼻が出てしまうのですが吸うと少しは息しやすくなったかなという感じです。
何回かやったら嫌がってはいますが泣かなくなりました。手動を使ったことがないですが電動使いやすかったです。
ちなみにピジョンのシュポットにボンジュールを付けて使用しています。
病院に行って鼻切れの薬ももらって飲んでいたので1週間くらいで良くなってきました。

  • あー

    あー

    ご回答ありがとうございます!
    電動の分音は出ますもんね💦
    大人でも鼻が詰まるとしんどいのに子どもだと尚更ですよね😥
    電動買ってみようかなと思います!

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

ピジョンの電動使ってます^ ^✨買って良かった育児グッズNo. 1です笑
1歳の子は嫌がるので、押さえつけてパパッと吸ってます。
5歳の上の子はセルフで吸います^ ^(2歳くらいからセルフでやってくれるようになりました)

長く使えるのでオススメですよ^ ^

  • あー

    あー

    ご回答ありがとうございます!
    ピジョンの電動いいって聞きます!
    やっぱり買う価値ありなんですね✨
    買ってみます!

    • 12月19日