※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよ
お仕事

派遣先での残業が約束と異なり、特定の人からの嫌がらせを受けている状況について悩んでいます。辞めたい気持ちが強いですが、契約終了までの辛さに困っています。私の感じ方はおかしいのでしょうか。

派遣で就業した会社にもやもやします
吐き出させてください。
求人内容で繁忙期の残業は20時間ほどと記載あり、
面接時にも30時間を超えたことはないと確認
しかも繁忙期は年2回

実際は…繁忙期でもない時期に50時間残業しました。
話が違うと伝えましたが、どうやら業務をコントロールしている人に問題があったようで、しかし10年就業の派遣の方で、誰も逆らえない、何も言えない状況でした。

しかもどうやら離婚している方で、結婚している私への妬みなのか、私だけに残業を強要していました。。。

途中で辞めることを何度も考えましたが、会社の方に頼まれて、今月末にどうにか契約終了を迎えます。
が…先程、つぎの仕事探しのため職場見学で半休する旨を伝えたところ、またまたいつものイライラがピークに達したのか、すごく暇な時期なのに、半休分をうしろ倒しにして夜残業しろとのことでした。。。

50時間残業した際にも、ありがたがられないどころか、もっと早出をしないなど文句を言われ続け、もうやる気がでません。
今業務自体が忙しければ残業にも納得しますが、今は閑古鳥が鳴くくらい落ち着いていて、私以外の派遣さんには、早退しても大丈夫ですよ、とか休んでいただいても大丈夫ですよ、とか私にだけ嫌がらせをしているのが明らかです
一日も早く辞めたいです!私がおかしいでしょうか!?

コメント

きよ

おかしくないです。協力する気があるのに無下にされたら怒りたくもなります。
しかも、業務をコントロールする立場の人なのに、仕事できなすぎじゃないですか!笑
辞めていいと思います。

  • ひよ

    ひよ

    おかしくないと言っていただけるだけで救われます…

    当日の業務も何も知らされず、残業があるのかどうかも定時に分かる感じです…
    ありえない残業してるのに、自分は他の部署からさらに仕事をもらって自分にしかできない仕事をして、優越感を味わってるような人です。
    一日でも早く辞められるように派遣会社に交渉します!

    • 12月19日
deleted user

おかしくないと思います😱💦残業は強要できないからパワハラですよね😢50時間超えてるのが主さんだけなら尚更💦

派遣会社の担当者は何と言ってますか?一般的な職種なら法定残業時間を超えてるし、双方の企業にペナルティはいってもおかしくないと思います。

放置してる就業先や派遣会社も問題だと思います😱

  • ひよ

    ひよ

    その方はバツイチで仕事だけしかないのか、70時間残業してるんです。
    でもチームの本来の仕事ではなく、他部署の仕事をさらにもらって、優越感に浸るような人です。
    70時間の残業もみんなから、
    えー、○○さんだけ大変!可哀想!って言われたいだけのように感じます。

    異常な残業が分かった時にすぐばっくれるべきでした…
    派遣会社も相手が大手だから、いまいち解決はしてくれませんでした。。

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

おかしくないです。立派なパワハラです。
話が違うので明日から行きません!と言われても仕方ないレベルな気がします😅

  • ひよ

    ひよ

    前任の方もある日突然来なくなったみたいです笑
    その前も辞める時は怒って辞めた…とか。
    もう1人いる長い派遣の方には、私とは180度違う対応で、休んでくださいね、とかわざとらしいほど言ってます。

    私が体調が悪く、2時間遅くスタートした時はその分夜残業でした…
    もうパワハラですよね💦

    • 12月19日