※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイナ
子育て・グッズ

旦那がエアコン暖房を嫌がり、オイルレスヒーターを使っていますが部屋が寒く、電気代が心配です。皆さんはどのように暖房を工夫されていますか。

電気代怖すぎて暖房迷子です🥲

旦那が冬限定のエアコン嫌いで
(乾燥ですぐ体調を崩す為)
なかなかエアコン暖房にさせてくれません。

オイルレスヒーターをゲットしてフル稼働
(なかなか温まらないがないよりはマシ)

遮熱カーテンとかラグ敷いて
👶🏻👦🏻はプレイマット敷いて冷たくないようにはしてます。



でもやはり部屋は寒い。
オイルレスヒーターつけてても寒いから
短時間で電気ストーブも併用
どんどん寒くなるから子どもたちのために
ホットカーペット使いたくないけど出すしかないのか、、、


エアコンの方が温まるし電気代安いしどうにかしたい
冬だけ単身赴任してほしいぐらい寒い
旦那本人は暑がり?なのかオイルレスヒーターでも
充分あったかいから便利だね~と。

子どもたちとわたしは床冷えやらで凍えてます。


みなさん暖房はどんな工夫されてますか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも暑がりだけど旦那が上回って暑がりです😂
けどもう12月!寒いと思うならつけましょ!

夏は冷房、冬は暖房で、暑すぎたり寒すぎたりする人は別室行きが我が家のルールです😊

  • マイナ

    マイナ

    別室行きルール羨ましい~🙄
    旦那の寝室がなくリビング生活野郎なのでホントに勘弁してほしいです🥲

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もベビーベッドの置き場がリビングしかなくて、リビング生活野郎です!笑
    でもみんなが寒くて私が暑いなら全然別室いったりします😊
    集団生活なんだから少数派は切り捨てていきましょ~笑

    • 12月19日
さや

自分だけマスクするなり乾燥対策すればいいのにですよね😅
うちはエアコンの暖房と脱衣所は寒い時だけセラミックヒーターつけています🙌
夜もエアコンで加湿器稼働させてます😊

石油のファンヒーターもありますが、灯油が高くなったことと買いに行くのが面倒で出してません😅

自分だけならモコモコ靴下履いたり上着羽織ったりブランケットかけたりで寒さしのげますが😭

あとは浴室の24時間換気で暖気吸い取られるので、リビングダイニングの横に浴室があるため。浴室の扉は閉めるようにはしてます😢

  • マイナ

    マイナ

    去年ニトリの加湿器付けて過ごしてたんですけどね😮‍💨
    オイルレスヒーターが我が家に来てからつけてくれません😮‍💨

    浴室換気うちもかなり吸い取られます、、、

    • 12月19日
  • さや

    さや

    加湿器もつけてくれないんですか😭?
    うちは逆に旦那が寒い寒いでエアコン2台稼動で電気代恐ろしいです😨

    扉閉めてるとだいぶマシですがそれでも浴室の方に暖房行きがちです😅

    • 12月19日
ママリ

私も電気代1.8万ってきてびっくりして何回も確認してしまいました😂😂😂
必要経費だと割り切っていますが、それでも金額みるとショックで(笑)
とりあえず今月からガスファンヒーターで朝と晩30分ほど温めてからエアコンで22度設定でしています🥲ガスも高いです😭
夜中一人の時は全部切って着込んで過ごしてます🤣🤣🤣子供がいるとそうは行きませんよね🥲