
コメント

ママり
上のお子さんの時はどうされてましたか?
4cmが良いと思います。
うちは、ある程度反発が合った方が歩き始めも歩きやすかったです。
ママり
上のお子さんの時はどうされてましたか?
4cmが良いと思います。
うちは、ある程度反発が合った方が歩き始めも歩きやすかったです。
「プレイマット」に関する質問
リビングのプレイマットを敷く範囲で迷ってます💦 リビング全体に敷きたいのですがダイニングテーブルがありそこまで敷くか手前で止めてダイニングテーブルの方に行かないようにゲートを置くか🤔💭できればダイニングテーブ…
3歳娘を初めて叩いてしまいました🫠 気持ちを吐き出させてください。 最近娘はシャワーと歯磨きを嫌がって、できるまで時間がかかる事が多いです。 保育園をお迎えに行って、汚れてるので帰ったらすぐシャワーをしたいの…
みなさん、外でのオムツ替えって、オムツ替えシート使いますか?? この前友だちが遊びに来て、赤ちゃんが💩して、 「💩替えていい?」って言われたのでいいよって言ったのですが、 リビングのプレイマットの上で普通にオ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はっぴー
上の時は1階に住んでいたこともあり、
なにも防音対策+プレイマットを持っていなかったので今回が初の購入になります🥺🥺
厚みがある方がいいんですね!
ありがとうございます😊
3番目がずり這いとか始めるとなると
どっちがいいんだろうと悩んでました🤔