
生後9ヶ月の子どもに離乳食を3回に増やしたが、レパートリーが少なくて困っています。朝ごはんを固定することは可能でしょうか。具体的にはお粥や納豆、卵焼きなどを考えています。
生後9ヶ月です。
今週から離乳食を3回にしたんですが、既にしんどい…😂
BFも使いながらですがレパートリーが少なくて…
朝ごはんだけでも固定しちゃおうかと思うんですが大丈夫でしょうか?
例えば、お粥、納豆、卵焼き、野菜たっぷりスープ、ヨーグルト、果物少し
という感じにしようかなと。
(ちなみに今は5倍粥90g、野菜40g、たんぱく質15g食べています。)
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそろそろ3回食ですが、面倒なので朝は固定する気ですよ😌
野菜入りおかゆ、味噌汁、ヨーグルト、フルーツみたいな感じにしようかなと思ってます!
あと、食べないとストレス溜まりそうですし、好きなものやヨーグルトなどのすぐ出せるものを中心にしようと思ってます😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
明日から私も固定しようと思います!