
2歳の娘が突然泣き出し、理由が分からず困惑しています。これはよくあることなのでしょうか、ストレスの可能性がありますか。
2歳の娘が突然シクシク泣きだしました…
ストレスでしょうか😭?
今日の夜、いつも通りに保育園にお迎えに行って、いつも通りニコニコ過ごしていました。
ご飯の用意をしている間、お気に入りのYouTubeを観ていたのですが、突然「パジャマを脱ぎたい」と言い出し、シクシクと泣き出しました。
理由を聞いても答えてもらえず、とりあえず全部脱がしましたが、ずっとシクシク泣いていました。
ご飯の準備を全てやめて40分ほど寄り添っていると、次第に落ち着いてきて「ヨーグルト食べたい」と言い出し、ヨーグルトやピザ(お気に入り)、晩御飯を少し食べました。
いつもは自分でやりたい!ですが、今日はピザさえも「ママ持って」と言ってきて食べさせました。
その後は、いつもと変わらずニコニコで自分で同じパジャマを着て寝室にもいつも通り自分で向かい、遅めの就寝をしました…
夫がたまたま早く帰ってきたので夫婦で対応できましたが、困惑状態でした。
これってよくあることでしょうか?💦
それともストレスですかね😭💦
- なの(妊娠26週目, 2歳7ヶ月)

mimura
妊娠中とのことですしもしかして少し寂しくなったとかではないでしょうか?🤔
赤ちゃん返りに近いというか、お子さんも子供なりに色々と察していてママに甘えたいんだと思います🥰

はじめてのママリ🔰
2歳なら大した理由なく泣く事もありますよ😭
うちの子達は体調悪くなる前とかもそうなる時ありました。

moca
私の娘もこの前、テレビ見てる途中で泣き始めました😭大泣きってほどではなくポロポロ涙零れてました(;_;)つけてたテレビが感動する系だったから、テレビ見て泣いちゃったの?って聞いたら、うんうん。と言っていたから感情?気持ちを汲み取る事が出来るようになったんだな〜と思いました☺️
それにしても、突然泣き出すと心配ですよね💦落ち着いた時になんで泣いちゃったの?って聞くと案外答えてくれたりするかもです💦

🔰タヌ子とタヌオmama
ウチもあります💦特に妊娠中などこの先の不安が出たり、今日保育園であったことがふいに戻ってくる事があるみたい🥲
まぁ人間なのでそういうこと大人でもあるから泣いていいよって感情を吐き出させてあげれば良いかと🥲
理由はあとから聞けるかもしれないし、とりあえず吐き出してスッキリさせてあげたら良いですね💕︎
うちも寝る前によくしくしくしてます😢でももう下の子が産まれてバタバタしてるからなかなか寄り添えない😞
コメント