※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うつ持ちママリ
子育て・グッズ

お年玉を2歳の子にどう渡すか悩んでいます。お金の理解が難しいため、何をあげるべきか困っています。

お年玉について
8歳、6歳、2歳の甥、姪がいます。
8歳と6歳の子には普通にあげるつもりなのですが、2歳の子にはどうやってあげようか悩み中です。
お金に対する理解がまだあまりないだろうし、かと言ってひとりだけ何もあげないというのもかわいそうだし……
お菓子はどれをあげたらいいか分からないし…
親とは色々あって仲があまり良くないので、何が好きか直接聞ける感じでもないです😓

コメント

ままり

5歳双子、3歳、0歳がいます!
みんな一律500円で小学生になったらまた変えます😂

deleted user

1000円とか、500円1枚2枚(そのくらいの頃は小銭のほうが好きなので)でもいいと思いますよ!

ご主人からも今までは渡してなかったんですか?

とっとしゃん

娘が2歳のとき、私の実の弟(娘から見たら叔父)からお正月にシルバニアファミリー貰いました。
今年、弟に赤ちゃんが産まれまだ0歳ですが同じく何をあげたらいいか分からないので私はお年玉をあげる予定です。

🦐🦐🦐

0歳から現金渡していましたし、現金以外のものもらった事なかったです😳

うつ持ちママリ


みなさま、ありがとうございます🙇‍♀️
事情があって渡せない時期もあったので、今年(来年?)は普通にお年玉あげようと思います。