※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきちゃ
子育て・グッズ

連休中に授かった可能性があり、10ヶ月の娘がいる状況で母乳をあげているが悩んでいる。病院での対応や子宮収縮について不安がある。

もしかしたら授かったかもしれない!
ってのがこの連休中にわかったので
月曜日病院いこうとおもうんですが

10ヶ月の娘がいて
ほぼミルクなんですがどうしても欲しがった時と
動くのが億劫な時まだ母乳が出るのであげています。

やめた方がいいのかな…

子宮収縮しちゃってるのかな


授かったかも。
っていう可能性が上がった以上
色々悩みは増えたけど居るのなら元気に生まれてきてほしい

コメント

yume

そうですね。
病院の先生の指示に従うが一番かと。

  • ゆきちゃ

    ゆきちゃ

    そうですね、、まずはいってみてからとおもったのですが、今日明日と2日あるのでどうしようかと思いまして。1日に2-3回は飲むってほどでもなくても咥えたがるので心配で。それに、まだまる丸一日あげないと張る現状で😂

    • 5月6日
karen

私は完母で娘はものすごいおっぱいマンです。
診察の時に先生に聞いたら無理にやめさせる必要ないって言われました。
産院によって違うと思います!!

  • ゆきちゃ

    ゆきちゃ

    そうなんですね!産院によって考え方は違うと思うけど、吸わせててもいいっていう例があるなら安心です!😁ありがとうございます!
    娘さん月齢ちかいしベビチャンも近そうだしなんか嬉しいです😂

    • 5月7日
ありす

私は妊娠5ヶ月で気づいたので、妊娠中も母乳あげてました💦
病院に受診したら、もうやめてねーと言われましたよ😊
先生によっては母乳あげててもいいと言う人もいるみたいです🍀