※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻
ココロ・悩み

生後7ヶ月の娘の指しゃぶりがひどく、対策や防止グッズについて知りたいです。愛情不足が原因かどうかも気になります。

生後7ヶ月の娘が指しゃぶりが酷く、他の子達をたくさんしっかり見た訳では無いので確実では無いですがおそらく重度の方だと思います🥲
指も赤くなってきているし、将来の歯並びの事や癖になって辞めさせるのが大変だという話も聞くので今のうちから対策したいのですがどうしたらいいか分かりません💦
指しゃぶり防止グッズのオススメの物や何か対策があったら教えて頂きたいです😔
愛情不足だともネットで見た事があるのですが本当なんでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも上の子が指しゃぶり酷くて冬の時期に荒れて皮膚科通うほどでした💦
薬塗っても意味ないし、貼るタイプの上から包帯ぐるぐる巻きとかしてました😂
結果親指の指しゃぶりは辞めれましたが、人差し指になってしまい、幼稚園入るまでしてました💦
人差し指だったから歯が押されることがなかったのか、歯が出たりとかの影響はなかったです。
最終的には爪に塗るタイプのやつだとマニキュアみたいに乾いて苦味効果が続くので辞めれました!

  • 👶🏻

    👶🏻

    返信ありがとうございます!
    爪に塗るタイプ見てみます!!🙇‍♀️

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

次男がほんっとに指しゃぶりがひどくやめさせるのに苦労しました、
爪に塗る苦いマニキュアが効果ありました!
2歳くらいでやっと効果ありましたが笑
小さい時は塗っても関係なく吸ってました

  • 👶🏻

    👶🏻

    返信ありがとうございます!
    やっぱり爪に塗るタイプがいいんですね!!
    まだ7ヶ月なので効果が出るか分かりませんが、試したいと思います👶🏻🤍

    • 12月21日