※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長の子供が熱があり、咳と鼻水もあります。インフルエンザの検査をした方が良いでしょうか。

保育園でインフルエンザ流行っています。
年長の子供が、昨日朝から熱ですが、朝は37.5→昼に37.8〜38.1→夜に37.0→今朝も37.0とあまり高くなく経過しました。咳と鼻水有ります。
インフルエンザじゃないのかな?と思ますが、検査したほうがよいでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

熱でて2日くらいしないとでないです🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    24時間経過したら出るんだと思っていたんですが、48時間ですか??😭

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは3日後に出ました💦

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぉ😭そんなパターンもありなんですね、、、ある意味わからず解熱したからと登園してしまう可能性もありますね💦

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、その場合って時間経ってるから、タミフルとかもう処方はされない感じでしょうか??

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お守りみたいな感じで出されましたが熱は出ずだったので使わなかったです!

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

私なら検査します!
陽性なら、家族にも広めたくないですし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    微熱でもインフルエンザってこともありえなくは無いですもんね😭
    午後から予約取ったので検査してきます!

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱が出ないタイプの子もいますし!
    うちの子は高熱が夜一晩だけで翌日から平熱でインフルやコロナって感じで、医者からは気付きにくい子だから家族にばら撒く子だから気をつけてねーっと言われてます🤣🤣🤣

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぉぉ😭そういうタイプもいるんですね😱
    受診して、保育園で流行ってるって伝えて検査してもらおうと思います💦

    • 12月19日