
コメント

ゆん
こんにちは!
昨年初産で、切迫早産で27wから自宅安静、、30wから37wまで入院してました!
私も入院したことなくてメンタル色々やられて毎日泣いてました💦
尚更点滴痛いともっとメンタルやられてしまいますよね😭
痛いのはさしどころが悪いので、看護師さんに痛いですと、痛かったら毎度伝えて、差し替えてもらってました。
でもそれはなんなのこの患者?ということではないと思うので
長い入院生活少しでもストレスは減らしときたいです😭
違う看護師さんにまた明日伝えてみてもいいかもしれません。
もし可能であればアイスノンや保冷剤をもらって冷やしたりしてもいいかもしれませんね!
夜間の見回りの時に伝えてみてもいいかもしれません!

はじめてのママリ🔰
点滴痛いですよね(´Д` )良い血管だったのか痛くないときもあるのですが数日経つとやっぱり痛いし…
私は高くしてると痛くないことが多かったので横向きに寝て身体に腕を乗せてました!
夜は不安のせいなのか2ヶ月経っても寝れませんでした😭なるべく昼寝しないようには気をつけてました…
-
はじめてのママリ🔰
点滴痛いですね…お腹の張りもよくわからない時も多いので張ったらナースコール押してねって言われてもって感じですし…
高くすると痛くないんですね!やってみますありがとうございます😊
やはり眠れなくなるものなんですかね…私もお昼寝しないように頑張ってみます😭- 12月19日

みる
私も前回数ヶ月入院しててずっと点滴してましたが元々血管が細くて曲がっていたりなのと薬が強いみたいで痛いし漏れるしで最終的にはどこも刺せなくなり埋込みピック入れました🥲
点滴も鎖に繋がれてる感覚になってストレスが凄かったです😭
痛みがある時は他の人も書かれてるようにアイスノンを貰えるので冷やすと良いですよー!
血管細い人だと結構痛みもあるみたいなので腫れたりしたらすぐ変えてもらった方がいいですよ😢
-
はじめてのママリ🔰
埋込みピックなんて初めて聞きました😨
点滴ふとした時に引っ張ってしまって痛いですよね…看護師さん忙しそうでまだ聞けてないのでこのあとアイスノン聞いてみます〜!- 12月19日

べびたま
張り止めの点滴は血管痛があるので
痛くて寝れないですよね😵
私も切迫で入院してマグセントの痛さを体験して辛かったです😵
夜はアイスノンで冷やして
寝ていました✨
それでも違和感はありましたが
アイスノンが無いよりは寝れましたよ😉
それと昼間も寝たい時に寝ていました👍
-
はじめてのママリ🔰
これは血管痛というのですね😭今はリトドリンという薬を入れているみたいなのですが調べてみたらマグセントというお薬はかなり強いとみたいですね…大変でしたね💦
お昼に寝てしまったら夜もっと寝れなくなるんじゃないかなって思って頑張って耐えてるんですけど気を抜くと30分ほど寝てしまっててどうしたものか…となってます🥲- 12月19日
-
べびたま
私はリトドリンはしなくてマグセントのみだったので辛かったです😵
でもリトドリンも辛いと思いますよ😖
昼寝てください☺️
双子ちゃんだから出産したら余計に寝れなくなるので
寝れる時に寝る癖つけてた方がいいと思います😆笑
アイスで冷やしたら
夜何度か目が覚めますが
寝れるようになりますよ👍- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
どのお薬でもきっとみんな辛いですよね😢
なるほど…そうですよね産後眠れなくなると思いますし安静にしてる今さ眠れる時に眠るようにします😖💦
やってみますありがとうございます😊- 12月20日

もつ
こんにちは。
私も現在31w4dで切迫早産で入院してる妊婦です。
点滴痛いとずーっと苦痛で辛いですよね。私も血管細くてなかなか入らないタイプなのです。1回目の手首の時は痛くて抜いた後もしばらく腫れていました。
2回目以降は点滴中なのに全く痛くないのでやっぱり入ってる位置が良くないんだと思います😭
朝に看護師さんが来られるタイミングあると思うので、その時に点滴入れてもらったのと別の方に声をかけてみてはいかがでしょうか。
段々点滴をとれる血管がなくなってくると、他の方も言ってるようにピックになるかもしれませんが…
繋がれてるだけでしんどいのに常に痛いと本当に辛いですよね。
昼に寝ても全然大丈夫です!むしろ出産後も昼に少し寝ることが多いと思うので、疲労が取れるようなんとかゆっくりおすごしください🥲入院生活お互い頑張りましょうね。
-
はじめてのママリ🔰
もつさんも入院中なのですね💦お互い無事産まれるまで頑張りましょうね…🥲
抜いたあとも腫れちゃうんですか!?何回か違う看護師さんにも伝えてみたのですがこれはこんなもんだから〜と言われてしまい…私が痛みに弱いのかなと思います😢
出産後はきっと細切れ睡眠になりますよね、そうなったらお昼にも寝ることになってしまうしあまり気にしないことにしますありがとうございます☺️- 12月20日
-
もつ
他の方に言っても取り合ってくれないんですね…。
私が血管細くて難しい部類というのもあり、何回も失敗されるのは当たり前なのですが、うまくルートが取れればかなり快適だったのでそんなことはないと思うんです😢
とにかく安静にしていたらもしかしたら退院できるかもなので、大変ですが頑張ってください🥲
双子ちゃんがすくすく育ちますように☺️🤍- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです…段々慣れてくるよ!って言われてしまって😢点滴の付け替え?とかがあればその時はもっと言ってみようと思います
とにかく安静にして少しでも良くなるように願うことにします😭
ありがとうございます!もつさんのお子さんも元気で無事に産まれますように🍀*゜- 12月21日
はじめてのママリ🔰
こんばんは!泣きたいわけではないのになぜか涙が止まらなくて…😭夫としばらく会えないの寂しいとかこのまま早産になってしまって障害とか残ったりとかしないか無事に産んであげられるのかとか不安で仕方ないです…
明日まだ痛かったら看護師さんに言ってみます!冷やすと楽になるんですねφ(..)メモメモ