※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の赤ちゃんが夜通し寝るための工夫について教えてください。ミルクで何度も起こされて困っています。

眠れない日に対してリカバリーする日が2日間ほどあり、また眠れない日を繰り返し…もうずっとこんな生活です😩生後9ヶ月です。
夜通し寝てもらうために何か工夫されましたか?何度かミルクで起こされます💦

コメント

sora

毎日同じタイムスケジュールで過ごすことは心がけていた気がします😊

息子はすぐからよく寝てくれる子でしたが、夜通し寝てくれないっていうママさんのお話もよく聞きます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    リズムは大事ですよね😣いつの間にか夜になるとスッと寝てくれて、そこは感謝ですが、夜中はやっぱり3回は起きちゃいます。

    • 12月19日
  • sora

    sora

    そうなんですね🥲
    昼夜はしっかりしてそうですもんね!
    寝言泣きのこともあったので、一旦ミルクは飲ませずトントンで寝かせたりもしてました😊
    ぐっすり寝たいですよね😨
    息子も最近ママー😭!って起きちゃうことが増えて、一緒にお昼寝してリカバリーしてます😂

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がお昼寝は緊張してなかなかできなくて💦お昼寝できればストレス減りそうですよね😭
    1歳半でも起きちゃいますか!かわいらしいですが、大変ですよね💦

    • 12月19日
  • sora

    sora

    お昼寝できないのなかなかしんどいですね🥲
    ママさんも休める時間があるといいんですが...

    起きて、私の身体の上で寝ていきます😂
    大変ですが、こんな日々もあっという間に終わって大人になっちゃうんだよね〜って毎日噛み締めてます🥺

    • 12月19日
🐰

何度も起こされるの大変ですよね😭うちも1回は起きますが、30分程で寝てくれます。
ちなみに、夜間ミルクは7か月で卒業しました!そして、今は離乳食たくさん(200gほど)与えてます!
お腹いっぱいになると寝てくれるかなと思いまして😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    すごい早いですね!
    離乳食もかなり食べられていて羨ましいです!うちはまだ歯が無くポタージュで100ml程です🤣💦離乳食の量は確かに大事らしいですね!200g参考になります🙇ありがとうございます!

    • 12月19日