
40代で保育士未経験でも働けるでしょうか。独学で資格取得を目指していますが、採用される可能性はありますか。
40代で保育士未経験でも働けますか?
35歳、パート希望です!
今までは管理栄養士やシステム関係などで働いてきました!
今は学校給食の調理補助パートをしていますが、ゆくゆくは保育園の栄養士をやりたいと思っています。
しかし年少の娘がかなりの言語遅滞のため病院や児発に通っており、パートでしか働けず…ほとんど正社員やフルタイムの求人しかない栄養士だと厳しいかも…となりました💦
保育士資格は持っていないので今から独学で勉強するつもりです!
そうなると資格が取れて働けるのに40歳近くになります。
その歳から採用してもらえるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも独学でとった保育士です。パートならその年齢でも全然大丈夫ですよ🥰👏職場に60歳でとった人います🤣

ママリ
ぜんぜんいけます!
もっと年齢が上の方でもそういう方たくさんいらっしゃいます!
パート先生なら資格なしでも働けますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですね!年齢はネックにならなさそうで安心しました🥹
資格なしで保育補助みたいな感じですかね!資格取るまでは資格なしで働けるならやってみたいなと思います!- 12月18日

我輩は猫である🐶
独学で取りました(^^)38歳でしたが即採用でしたよ👍
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
年齢の近い方からのお話心づいです!
独学大変そうですが頑張ります💪- 12月19日

はじめてのママリ🔰
40歳、保育資格もない未経験でも採用されて働いてますし、資格があれば全然需要あると思いますよ😊
少子化と言えど保育園はまだまだ人手不足な世界ですからね。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
未経験でも採用されるか不安でしたが安心しました!保育園の求人めちゃくちゃありますよね🤔
幸い、都会なので児発とかも多く資格があったら幅が広がるのかなーと思いました!- 12月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですね!安心しました!😂まずは国試受かるように頑張ります!
職場の方60歳で!尊敬です👏