
幼稚園の終業式後に友達と遊ぶ予定ですが、インフルエンザの影響で悩んでいます。遊ぶのが子供に申し訳ない気持ちと、感染を避けたい気持ちの間で迷っています。どうすれば良いでしょうか。
今週金曜日 幼稚園の終業式なのですが
その日 終業式後、いつも仲良くしてる子たちと
ご飯を食べに行って遊ぶ約束をしているのですが
先週くらいから学級閉鎖になるくらい
インフルエンザが流行っており、先週末から
遊ぶ約束をしている子達、2人インフルと。
今週金曜日には インフルから復活はしていると
思うのですが、完全に体内に菌がない状態では
ないと思うのですが、
普段からウィルス🦠には人一倍神経質でして
子供の遊び場やゲームセンターなどは冬場は
絶対行かさないですし、冬場はショッピングモールや
スーパーなどは必ずマスクもつけさします。
神経質すぎて、子供の楽しみを奪っている気もして
すごく自己嫌悪に落ちたり、、、
主人の仕事は
日曜日しか休みがなくワンオペがあたりまの生活なので
小さい子連れての病院や看病も1人ですごく大変なので
子供の体調管理にもすごく神経質でして、、、
なので、そのインフルから病み上がりの子と
遊ぶのは気がひけるのですが、
と、他の子達は終業式、遊びに行くー!!とか
ワイワイしてる中、
自分の子だけ帰らないといけないとなると
子供にも申し訳なくて
ただ、行ったことによりクリスマスなど
年末に向けて楽しみなイベントもあるのに
インフルにもかかりたくないですし、、、
みなさんならどうされますか。
- .(2歳6ヶ月, 6歳)

さとう
気になるのはわかりますが…
私なら参加します!
幼稚園行ってれば何かしらもらいますし、仕方ないと割り切っています😊!

はじめてのママリ🔰
私の子供も土曜日に同じ幼稚園に通うお友達と遊ぶ約束しています。
ですが同じくインフルで学級閉鎖中でその子達はインフルではないのですが私も菌やウイルスには神経質なのでお気持ち分かります😭
しかも遊ぶ内容がゲームセンターでポケモンフレンダ(ポケモンのゲームです)からの室内の遊び場に行く予定で…下に2歳の妹もいるのでめちゃくちゃ悩んでます😭
子供にも申し訳なる反面、年末年始の予定がパーになる事を考えると行きたくないのが正直なんですが…その日行かなくても何処かで貰ってくる可能性もうあるしマスクは外さない、帰ったら速攻でお風呂、などしっかり感染対策をして行こうかなと思っています。
-
.
共感していただいて嬉しいです🥹
仲間がいて嬉しい!笑
ゲームセンターは🦠恐怖でしか
ないですよねぇ。
でも、子供の事を思うと、、
と、ずっとモヤモヤしちゃいますよね☹️
私も2歳になりたての子がいるのですが
上の子はマスクもできるし
手洗いうがいもしっかりできるし
上の子だけなら大丈夫か。と割り切れるんですが
2歳なりたてはマスクもまだ難しいですし
言葉の理解がまだ難しいし
いろんなところ触る歳頃だし
2人連れてとなると
それはそれは恐ろしく、、🫸🏽🦠
それなりに対策して
年末年始お互い元気に過ごせれたらいいですね🥲☺️🙏🏾- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
2歳なんてあちこち触っては舐めてがエンドレスですもんね😱
インフルならまだマシなんですが私が嘔吐恐怖症なので特に胃腸炎系のウイルスが怖くて😭
子供産まれてから生きづらくなってます😭心配症すぎてしんどいです😭- 12月19日
コメント