※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はに
家族・旦那

義姉との関係が悪化していることに悩んでいます。出産後、仲がギスギスしてきたと感じ、実家にいることを羨ましがられているようです。子供同士が同い年で一緒に過ごすことも嫌がられている気がします。お正月に会うことが気まずく感じています。


皆さま義姉さんとの関係どんな感じですか??

わたしは兄のお嫁さんに嫌われたかもしれないです🥹
同い年の子供がいるのですが、産まれた後から少しずつ関係ギスギスしてきたな〜って感じます。笑
お互い出産した直後や、産前はすごく仲良くて出かけたりもする仲だったのでなんか寂しいです🥲
わたしはお姉ちゃんができた感覚で慕っていたので尚更。。

わたしがモラハラ旦那と別居していて実家にいることも羨ましいと言ったり、、実家で色々してもらえていいねって感じみたいです😓そんなことないんですけどね‥
なんならわたしは夫婦揃って仲良く暮らしてる方が羨ましく思えるのですが、、

あとは子供たちが同い年だから、色々一緒になったりするのもいやみたいで。
インスタとかもフォローされてたのに解除されてしまいました🤣
もう大人なのにこんなことで悩みたくもないですがなんかモヤモヤします。笑

これからお正月で顔合わせたりするのになんか気まずい😇

コメント

Sapi

旦那の姉ですがThe普通ですね😂
会えば話すけど盆正月くらいしか会いませんし…🥹

旦那側じゃなく自分側の義理なら
別に嫌われても困らないので気にしません😂😂😂

  • はに

    はに


    たしかに旦那側の姉妹に嫌われてる方が気持ち的に嫌かもしれません😂

    兄の嫁だし、盆正月や必要な時だけ会えばいいしで気にしなくていいですね🥹
    ありがとうございます!

    • 12月18日
  • Sapi

    Sapi

    気まづさ大きいですよね😂

    実家なら集まりでも別に嫁と話さなくても困らないし…って
    損得で考えちゃいます(笑)

    • 12月18日
  • はに

    はに


    義実家とか行った時にそうだった場合のこと考えるとめちゃ気まずいです😂

    ほんとですね、実家だったらもし義姉が不満げでも「いやでもここわたしの家だしな‥」って思えそうです。笑
    なんだか悩んでた自分が馬鹿みたいに思えてきました!笑
    Sapiさんに感謝です🥹

    • 12月18日
  • Sapi

    Sapi

    なので旦那の姉とは程よい距離をしっかり保ってます😂👍🏻 ̖́-‬(笑)

    そうですそうです(笑)
    部外者そっちですしーってなれます😂😂
    気まづく思うのもそっちだからな!です👍🏻 ̖́-‬

    • 12月18日
はじめてのママリ

お互いサバサバしていて偶然会ったときにちょっと立ち話する程度の距離感です!
1年に1回くらいのペースで遊んでいます!

主さんの義姉は大人気ないですね😅

  • はに

    はに



    正直ちょっと大人気ないとは思いますよね🥲

    それくらいの距離感がちょうどいいですね🥹
    これからは正月とか集まる時に会うくらいの方が色々気にならなくていいかも!と思えました。笑
    ありがとうございます!

    • 12月18日