
小学2年生の息子の友達を迎えることに困っています。息子は友達を連れて帰りたいと言いますが、車が狭くて毎回は難しいです。友達の親はあまり迎えに来ないようで、私の負担が増えていると感じています。どうしたら良いでしょうか。
小学2年息子のことになります◡̈*.。
前々から私が仕事休みの時は学校帰りに迎えに来てということが多く迎えに行ってました。
今週から産休に入ったので迎えを頼まれるなら全然迎えに行くのはいいんですが友達がゾロゾロと着いてきます。
軽自動車なのでそんなに乗れません…
息子には1人で来るなら迎えに行ってあげると伝えるけれど、友達が着いてきた時は断りきらないようです……
息子も乗せてきてもらったりしてたので、その子とかなら全然乗せて行こうとなるのですが…
保育園から一緒の子がいて、その子は隣りのクラスでクラスが終わって息子を待って一緒に帰ってくる日もあれば、先に帰ってる日もあるようで、先週は1度も一緒に帰ってきてません。
息子はその子も連れてきていいやろ~と言うのですが、毎回となると当たり前のように車に乗ってくる感じがえー😅ってなってしまいます。
送った時は親からお礼の連絡は毎回入るのですが……
そこの親御さんも育休中で家にいるけれど迎え等は行かないようで今年は1度だけ乗せてきてもらったぐらいです。
そしてなにより、自分家を通り越して送るってなるのがめんどくさいと思ってしまいます😭
私の心が狭いのもあるのかもしれないですが、みなさんはどうされてますか??😂
絶対毎日一緒に帰ってきてるなら一緒に乗せて帰ってくるんですけどね🥹
- ( ˘ ³˘)♡(8歳)
コメント

猫LOVE
学校の帰りに車でお迎えに行ってるんですか??
それならもう迎えに行かないか、歩いて迎えにいきますね😅

はじめてのママリ🔰
自分の子しか乗せません。
万が一、乗せて事故にあっても責任とれないので。
乗せない方がいいと思います。
もう来年3年生になるなら、なるべく歩いて帰るように言います。
乗せてとか、色々めんどくさいので…
-
( ˘ ³˘)♡
自分の息子だけを乗せて帰りたいんですけど難しいですよね😭
- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
ママさんが言ったらどうですか?乗せられないから、ごめんね。と😩
うちは、絶対のせないですよ💦
子供にも、乗せられないからねと伝えています。- 12月18日
-
( ˘ ³˘)♡
そうですよね~私から伝えてみます🥹今日とか息子が車に乗る前より先に当たり前に乗ってきたので、は?ってなりました😅
- 12月18日

まろん
責任を取れないので乗せないですし、我が子にも断るように伝えています。
-
( ˘ ³˘)♡
子どもさんちゃんと断わってきますか??😂
- 12月18日
-
まろん
誘われても断っていますし、頼まれても断っています。
- 12月18日
-
( ˘ ³˘)♡
凄い!しっかりしてありますね☺️
- 12月18日
-
( ˘ ³˘)♡
今どきの小学生って断わっても引き下がらない子いたりしますよね🥹
- 12月18日
( ˘ ³˘)♡
結構迎えに来てある保護者の方多いです😂
息子だけを乗せて帰りたいけど難しいですよね~🥶
猫LOVE
難しいと思います〜💦💦
( ˘ ³˘)♡
コメントありがとうございました☺️