※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

アデノウイルスについて今日1歳娘がアデノウイルスの診断をうけました!1…

アデノウイルスについて

今日1歳娘がアデノウイルスの診断をうけました!
14日に39度の熱が出て、上がったり下がったりして、今日は最高39.8度です。熱のほかには、鼻水咳の症状があります。

①熱が出始めてから、5日なのですがそろそろ下がるとおもって良いでしょうか?
②大人は熱なし、鼻水咳の症状ありなのですが、これから熱が出てくる可能性もありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

昨年上の子がなった時は5日間の発熱と解熱繰り返し、鼻水、咳、嘔吐でした。
6日目から解熱して少しずつ回復しましたよ😊

その時大人は移りませんでしたが、発熱する可能性もなくはないですが鼻風邪程度で治まる場合もあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!うちの子も明日下がってくれるとうれしいですが、、先ほどあまりにもぐずぐずなので座薬使ってしまいました😞

    大人も発熱したら看病もつらいし、このまま終わってくれることを祈ります😭ありがとうございました!

    • 1時間前
星

去年夏に上の子なって
上の子は6日目まで39度越え
7日目に38度代
8日目に解熱とながかったので、なんともですかね💦💦💦

上の子は発熱以外の症状なかったのですが、下は鼻風邪から始まり上のアデノうつりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長かったですね😭わたしもう6日目にしてヘトヘトです
    過去のママリ見てたら12日って方がいたのでびびってます😅

    アデノウイルス色々な症状あるんですねー、厄介です👿

    • 1時間前