
コメント

はじめてのママリ🔰
昨年上の子がなった時は5日間の発熱と解熱繰り返し、鼻水、咳、嘔吐でした。
6日目から解熱して少しずつ回復しましたよ😊
その時大人は移りませんでしたが、発熱する可能性もなくはないですが鼻風邪程度で治まる場合もあります💦

星
去年夏に上の子なって
上の子は6日目まで39度越え
7日目に38度代
8日目に解熱とながかったので、なんともですかね💦💦💦
上の子は発熱以外の症状なかったのですが、下は鼻風邪から始まり上のアデノうつりました!
-
はじめてのママリ🔰
長かったですね😭わたしもう6日目にしてヘトヘトです
過去のママリ見てたら12日って方がいたのでびびってます😅
アデノウイルス色々な症状あるんですねー、厄介です👿- 12月18日
-
星
厄介ですよね😂😂
あたしも8日目で平熱なったとき安心できました。
その後下の子はうつったけど5日目には解熱してたので軽いジャーンってなりました💦💦- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
今日も熱下がりませんでした😇
5日でも十分長いけど、軽く思えますよね😂
職場の人たちはアデノウイルス?なにそれ?って感じですごい肩身狭いです😭- 12月19日
-
星
アデノって最近すごいイメージです!
私10年前から保育関係で働いてだけど、その頃あんまりアデノで欠席の子いなかったです🤔
7日に、なるとこっちがほんとやられます😂
5日でも長いですよね💦💦
あとは子どもさんがどん感じかですかね😭- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
近年色々な感染症が次々に流行ってますよね😢
うちの子は熱と風邪の症状のみなので、結膜炎の子とかに比べたらまだマシなのかもしれません💦- 12月19日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちの子も明日下がってくれるとうれしいですが、、先ほどあまりにもぐずぐずなので座薬使ってしまいました😞
大人も発熱したら看病もつらいし、このまま終わってくれることを祈ります😭ありがとうございました!