![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昨年上の子がなった時は5日間の発熱と解熱繰り返し、鼻水、咳、嘔吐でした。
6日目から解熱して少しずつ回復しましたよ😊
その時大人は移りませんでしたが、発熱する可能性もなくはないですが鼻風邪程度で治まる場合もあります💦
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
去年夏に上の子なって
上の子は6日目まで39度越え
7日目に38度代
8日目に解熱とながかったので、なんともですかね💦💦💦
上の子は発熱以外の症状なかったのですが、下は鼻風邪から始まり上のアデノうつりました!
-
はじめてのママリ🔰
長かったですね😭わたしもう6日目にしてヘトヘトです
過去のママリ見てたら12日って方がいたのでびびってます😅
アデノウイルス色々な症状あるんですねー、厄介です👿- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちの子も明日下がってくれるとうれしいですが、、先ほどあまりにもぐずぐずなので座薬使ってしまいました😞
大人も発熱したら看病もつらいし、このまま終わってくれることを祈ります😭ありがとうございました!