※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T
子育て・グッズ

サンタの存在について長男が友達に疑問を持ち、旦那は話すべきだと考えています。どうすべきか悩んでいます。

よくある質問で申し訳ないですが
サンタさんって
何歳まで信じるんですかね?

今日旦那から聞いたんですが
長男が学校で友達にサンタさんいないって言われて
サンタさんいないんだーって思ったけど
(別にショックは受けてない)
こないだニュースでサンタさん見て
サンタってほんとにいるんだね!
って言ってたらしいです。


そのニュースのサンタさんはめちゃくちゃリアルな
THE サンタクロース!!って感じのサンタさんで
私も一緒に観てたんですが
確かにそのとき
「え!??サンタさんいるじゃん!!!」って
驚いてはいたので
そんな驚く?とは思ったんですが
まさか学校で友達にサンタの存在の有無を聞かされてたとかは知らず😅

たぶんまたサンタはいると思ってそうです。

でも旦那はもう長男は気づいてると思うから
話してよくない?って言ってます🥲

どうするべきなのか。。。
悩みます☹️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は5年生まで信じてました🤣今年はさすがに信じてくれせんでした🥹

  • T

    T

    まだまだ信じさせてて良さそうですね!!
    旦那にはまだ言うのやめておこうと話します💪🌲⭐️

    • 12月18日
まぬる

学校で知る子多いですよね😂上に兄弟がいるお家の子は知ってる率高くてその子達から噂が広まって知る感じですね🤣うちの子も学校で知りました😂😂😂上の子が2年生の時に私に核心ついてきたのでその時に話しました🤗お友達の中には信じてる子もいるから誰にも言わないようにと約束してあります🤫あと下の子にも正体バラしたら(まだサンタを知らないですが)その時点で我が家のサンタ業務は終了するから😇とも伝えてあります😂

  • T

    T

    まさに、友達から言われてて
    私は旦那から聞くまで
    全く知らなくて😅
    たぶんあの子だろうなぁとは思ってます😒w

    サンタ業務🎅w
    我が家も長男が本当のこと知っても
    下の子はまだまだ信じてるので
    もし今後長男だけ知ったら
    同じように伝えようと思います🎄w

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

小4くらいまで私が信じてて友達に聞かされて知りました😂けど友達に聞かされても信じれず父に聞いてって感じだったので父が上手く嘘つけてたらまだまだ信じてました😂

  • T

    T

    お父様は正直者なんでしょうね☺️w
    私はサンタを知ったのは4歳とかだったので
    少なくとも我が子はいつまでも信じてほしいという気持ちはあります🎄
    今年はまだギリ信じてそうなので、とりあえず様子見て
    みます🎁

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    父も最初頑張ってましたが私がしつこく聞いてしまって今でも鮮明に覚えています🤣今思えば申し訳なかったです笑
    きっと父もまだ信じて欲しい気持ちがあって複雑な顔してました🤣 サンタが親とバレてからサンタさんは我が家では無くなりました😂😂😂

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

私は小3でしたね
親から貰ったプレゼントと🎅さんから貰ったプレゼントの包装紙が同じだったので気付きました🥹
お子さんがサンタさんがいないことを確信してから、実はね…って話す感じでいいと思います🤣

  • T

    T

    まさに!私も同じでした!
    私はまだ4歳とかだったんですが
    プレゼントと一緒に入ってた電池の袋が近所のおもちゃやさんの袋だったので
    それで気づいたの覚えてますw🥲

    一度いないと思ったけど
    また、いると信じてる感じなので
    とりあえず今年はサンタはいる方向で準備したいと思います🎄⭐️

    • 12月18日