ままり
うちは、10月からなおりません…
何なのでしょうかね。
穏やかでありたいママ
うちも9月くらいから治りません。
寒暖差アレルギーだったり、風邪とか園で常にもらってきてて治りきらないのかな?と色々思いながら、酷くて寝れないわけでもないのでとりあえず耳鼻科で出してもらってる薬を飲ませてそのままにしちゃってます。
でもやっぱり治らなさすぎじゃない?って心配になります。
ままり
うちは、10月からなおりません…
何なのでしょうかね。
穏やかでありたいママ
うちも9月くらいから治りません。
寒暖差アレルギーだったり、風邪とか園で常にもらってきてて治りきらないのかな?と色々思いながら、酷くて寝れないわけでもないのでとりあえず耳鼻科で出してもらってる薬を飲ませてそのままにしちゃってます。
でもやっぱり治らなさすぎじゃない?って心配になります。
「小児科」に関する質問
5歳でもまだ夜のオムツが外れなかった方いますか😭 日中は3歳になってすぐ外れたのですが、夜は未だにオムツで大量にします… 自然に外れるだろうと思い特にトレーニング等してこなかったのですが、何かトレーニングすべき…
小児科、兄弟同時に受診したくて、Web予約する時、2人分の診察券番号とか入力するのに時間がかかって、遅い番号しかとれないんですが、もし予約取れない時どうしてますか? 他の小児科か内科行くしかないですかね?💦 こ…
一歳半の子どもが階段上部から7段くらい転げ落ちてしまいました… コの字型の階段でゴロンゴロン落ちていった感じです… 大泣きし、テレビを付けると落ち着いています。 その時にいろいろ確認したのですが、上唇の裏を少…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント