※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園のママ友との関係について悩んでいます。タメ口に移行したいが、相手の年齢を知らず、慎重に進めるべきか迷っています。皆さんはどう思いますか。

保育園のママ友についてアドバイスください🤣

去年から同じクラスで、
子ども同士めっちゃ仲良くて、
最近になってお迎え時間も同じになり、
今は毎日ぐらい関わりあるママがいます。

撮った写真を送ってもらうきっかけに、
ついにLINEを交換しました🥹

ずっと敬語だったんですが、
どんどん、感想の部分はタメ口まじりというか(笑)
えーすごーい!そーなんだー!
〇〇ですかー?
みたいな(笑)
口調にお互いなってきて(笑)

多分タメ口でお互い良さそうなんですが、
探り合ってる感じというか🤣🤣

私はむしろタメ口大歓迎なのですが🤣

相手ママの年齢も知らないのですが、
LINEの感じ同じ世代を感じるし←
年齢聞きたい欲がでてきて(笑)
あわよくば、
わー!同世代!!敬語やめましょー!
ってなりたくて🤣

でも、年齢聞かれるの気にする方も
中にはおられるかなぁと、、
感じ良い方なので、
そんな方には感じないのですがね🥹でも
付き合い長くなるから慎重にしないとで🥹

やはり、徐々にタメ口比率上げていく方向の方が
よいですかね🤣?
でもこれはこれで、向こうが歳上だった場合
めっちゃどさくさ紛れてタメ口使ってきてたやーんって
失礼な感じになってたら嫌だし…😅

私的には、
「私たち同じぐらいな親近感を感じてて…♡ちなみに私〇〇歳なんですけど、ママどのくらいですか?」
って聞いちゃって、
歳上でも歳下でも、全然敬語なしにしてくださいねー!
って展開にできると思うので、、🥹
仲良くなってきたママに
こんな感じに聞かれたらみなさんならどう感じますか🥹?

コメント

はじめてのママリ

タメ口、全然気にしないですー!
タメ口と敬語混ざった会話から徐々にタメ口にかえたりしてました…
そしたら相手もそうなってます😂
明らかに年上のママさんや、神経質そうなママさんには敬語ですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    徐々にタメ口にシフトしていく方向にしたら良かったです…年齢聞いて、全然敬語なしでー!って言ったのですが、流されちゃいました…😭

    • 12月19日
ママリ

年齢も聞かれましたしタメ口やめよー!って言われた側です✨️
めっちゃ楽に話せるので嬉しいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそのタイプなので、よし!と思って年齢聞いて敬語なしでー!と言ったのですが、流されてしまいました…😭

    • 12月19日
はじめてのママリ

年齢はお互い言わずで
向こうの(おそらく年上)ママさんから
タメ口でいいよー!と言われたので
そこからタメ口です☺️

子供の園で2人タメ口で喋ってるママいますが、
どちらのママも初めて遊んだ日に
タメ口でいいよー!と言われた感じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そっか…遊ぶくらい仲良くならないと、タメ口ダメなのか…勉強になりました😭今回は失敗しちゃいました💦

    • 12月19日