
コメント

yume
今10ヶ月ですが、自分で戻ることも多いし、特に気にしてません。
ですが、その月齢だとまだ心配かと思うので、寝返り防止にバスタオルなど丸めたものを両端に置いて挟んだりするといいのにと思います。

おおとりさま
最初のうちは戻してましたがちょっと経ったらそのままほっときました! その代わり息してるかはちょこちょこ確認してました

ミチェ
うちの子は小さいときから、うつ伏せ寝でしかなかなか寝てくれませんでした。3.4カ月まではほぼわたしの胸の上でうつ伏せ寝で寝ててそれから布団におろしてからもずっとうつ伏せ寝です。怖いと最初は思いましたが、それなりに気をつけてました!
布団の固さや、顔の周りにタオルや枕を置かないなど。あとは、心配なのもありこまめに見てました。
仰向けにすると起きてすぐ泣き出す子だったので💧😹

退会ユーザー
うちの娘もです!(笑)
私が寝るまでは様子を
見ながら
うつ伏せで寝かせてますが
私が寝る時は
意地で仰向けに戻してます。

ぶぶママ
私は転がる度に直してます💦
何かあってから後悔するのは
絶対に嫌なので、寝かしつけに
時間かかるとわかっていても
何回でも戻します😢
yume
いいのに、は間違えです、すみません(>_<)いいのでは、と思います。です(>_<)