※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の赤ちゃんに、寝る前のミルクの適量について教えてください。夜泣きがあり、5時台にもミルクをあげていますが、200mlは多いでしょうか。

生後10ヶ月、離乳食3回食完ミです。
これまでミルク1回につき200ml飲んでいたのですが、寝る前のミルクをどのくらいあげた方がいいでしょうか?


おやつ(昼寝により14〜16時) ミルク180ml
17〜18時 離乳食200g
19時台 ミルク160ml

離乳食とミルクを増やしたのですが、夜泣きもありお腹空いてるのかなかなか泣き止まず、5時台に1回ミルクをあげています。
寝るのが早めのため、離乳食の時間とそこまで空かないし、ミルク200mlはあげすぎになりますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夜寝る前は200〜240飲んでましたよ!
5時に起きたらもうそのままミルクあげずにご飯あげてました🍚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!やはり200くらいあげた方が良さそうですね🤔
    5時起きにご飯😳確かに頑張って起きてご飯あげるのも手ですね!

    • 12月18日
初めてのままり

寝る前のみ200mlあげてます!
3回目の離乳食からだいたい2時間くらいしか空いてないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!空白時間同じくらいです🥺飲めるならあげてみようと思います!

    • 12月18日
ママリ

10ヶ月3回食であれば、そろそろ食事のリズムを定着させてもよいのかなと思いました!

ミルク→離乳食→の間がわりと短めですよね。
空腹のリズムをつかむためにも
もう少し間をあけてもよい気がします。
14時 おやつ(ミルク)
18時 離乳食200g
の日があればちょうど良いと思います!

夜の就寝時間や入浴のタイミングは何時ごろですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    おやつのミルク→離乳食の時間短いですよね💦昼寝の時間がバラバラで14時は寝てることも多く、寝るのが下手な子で昼寝の寝かしつけも一苦労してます😂180もあげすぎかな?とも思い少ないと泣くしで😭
    就寝は20時までには寝ていて、お風呂は離乳食後の18時台です!

    • 12月18日