※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園に履いていくスパッツは、7分丈とワンサイズ大きめの裾が余ってるタイプのスパッツみなさんならどっち履かせますか?

幼稚園に履いていくスパッツは、7分丈とワンサイズ大きめの裾が余ってるタイプのスパッツみなさんならどっち履かせますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今通ってる幼稚園ではスパッツ足首くらいまであって靴下の中に入れてる方が多かったです✨️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!そうします!

    • 12月18日
ほのち

娘の通う園では10分丈と指定があるので、どちらかなら余ってる方を裾を折って履かせます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    指定は無さそうですが、バス登園なのでよく分からず...
    皆さんのコメント見て7ぶ丈ではない10部丈の方のワンサイズ大きめ着せましたが、このブカブカ大丈夫でしょうか😭

    • 12月18日
  • ほのち

    ほのち

    ブカブカですが、無いなら仕方ない🤣
    私なら今日だけ我慢して🙏とこれで行かせます☺️♡

    • 12月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみにほのちさんだったら、明日はサイズピッタリのを買いに行くか、ブカブカのを縫うかどっちにしますか?

    • 12月18日
  • ほのち

    ほのち

    うちは金曜日終業式で冬休みに入るので、私服として着ないのであればとりあえず要らないかな🤔と思います☺️

    ただ、ママリさんの2択なら縫うのめんどくさいので買いに行っちゃいます🤣

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

足首が虫に刺されやすいので長い方がいいと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    このくらいブカブカ大丈夫だったでしょうか😭

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

秋冬春は、なるべく足首まであって裾が絞ったタイプを買ってます。