※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

マタニティフォト、ニューボーンフォト、お宮参りフォトを撮りたいが、費用が心配です。2人目の撮影について皆さんはどうされましたか。

もーーーーー迷います!

マタニティフォトも撮りたいし
ニューボーンフォトも撮りたいし
お宮参りフォトも撮りたいんです。

でも、こんな全部頼んだらお金大変なことに
なるじゃないですか。
↑+出産費用もありますし。

1人目はマタニティフォトとお宮参りはアリスで撮りました。

2人目は、兄弟フォトをいっぱい残したいなーって思います。。最後の妊婦、出産かもしれないので🥹🥹🥹

みなさんは、2人目以降の撮影どうしてましたか?🤔

参考にさせて下さい!!!

コメント

H♡Rママ

私は第一子の時に出来たご縁でスタジオをレンタルしてカメラが趣味な友達に頼み、セルフ撮影で写真残すようになりました♡
なので第二子の時も妊娠がわかった超初期で家族写真、出産前にマタニティフォトを撮っています。
お宮参りは上の子の753と一緒にしようかなあ、どおしよう、と悩み中です。
セルフで自分達でやるとデータは全て貰えるしやりたいように出来るので気持ちも楽ですよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ぜひ参考になれば...

ゆり

らかんスタジオってところのベイビーコレクションおすすめですよ!

マタニティ、お宮参り&ニューボン、1歳、1歳半

と4回撮影で全データつき7万とかです!

アルバムほしい人は+二万とかだった気がします!

deleted user

2人目マタニティは撮ってないです。
上の子がお腹に手を当ててる写真を自分で撮ったのはありますが。笑

ニューボンフォトだけプロの方にお願いしてお宮参りは自前の一眼レフを持参して義父にめっちゃ撮ってもらいました😂😂

はじめてのママリ🔰

最後だしと思って2人目全部やって、結局3人目も全部やってます😂
お金はまた働けば何とかなりますよ笑

はじめてのママリ🔰

わかります〜🥹
お金も気になるけど写真残したいですよね!!!笑
わたしはもうマタニティフォトとニューボーンフォトは撮りました!
まだこれからですが、
お宮参りは神社で出張撮影、百日祝いの撮影なし、ハーフバースデー、ファーストバースデーはスタジオで撮ろうと思ってます!!😌✨
全てスタジオ撮影は三万前後で考えて撮ったりしてます!

はじめてのママリ🔰


皆様ありがとうございました!💕
とっても参考になりました!✨
お金問題あるけど、前向きに考えてみようと思います❄️