
コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
夜泣きだと思います🥺💦
長男が歯が生えるの早くて
歯茎がうずいて不快感とか
この時期冷たい空気がすーっと
感じたりとか成長の過程で
夜泣きの原因もいろいろあります😂
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
夜泣きだと思います🥺💦
長男が歯が生えるの早くて
歯茎がうずいて不快感とか
この時期冷たい空気がすーっと
感じたりとか成長の過程で
夜泣きの原因もいろいろあります😂
「授乳」に関する質問
片乳で寝たら1時間半しかもたないってわかってるのに片乳飲んで寝て頑なに起きない!! 10分から7分に減らしても寝る 5分では胸の張りは解消されないし、、 なのに1時間半後に号泣で結果1時間おきの授乳 どうして😭 飲…
普段何時に寝ていますか? 今は大人と一緒にお風呂に入っており、その後授乳を行い寝ている流れで、22時頃の就寝が多いです。 大人のご飯やお風呂を含めどういった流れで何時に就寝していますか!?
生後20日ベビー育ててます🍼普段混合なんですけど、乳首が痛すぎて夜はミルクだけにしようかなって思ってます。母乳は欲しがる時に欲しがる分だけあげれてたから、前回授乳時から間隔が短くても気にせずあげてたけど、ミル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーみん
ありがとうございます!
どこか痛いんじゃないかと焦ってしまって😭
成長してるんだなぁと寂しいような嬉しいような気持ちです😂
ちょっとしたことで夜泣きになっちゃうこともあるんですね😭
ありがとうございます😊
安心しました😮💨
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
1歳4ヶ月の次男も最近言葉が出るように
なって脳の刺激を処理しきれないのか
まだたまにですが夜泣きふぇーん🥲🥲🥲
ってしてます😂
急に泣くから心配になりますよね😂
痛いときは何してもずっと泣き喚いてる
のでちゃんとわかると思います!
ゆーみん
1歳超えても夜泣きあるんですね😭
成長の証ですが大変ですよね😭
そうですよね!
ありがとうございます♪