※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぬる
妊娠・出産

妊娠中の坐骨神経痛は産後に治りますか。また、妊娠中のケア方法について教えてください。

恐らく坐骨神経痛だと思うのですが、寝起きや急に立ち上がったり動き始める時にお尻からお股太ももまで激痛でヨボヨボです😭😭😭上2人の時はなかったトラブル🫠💦💦次女の時から10kg、長女の時からだと20kg増えてるのでそりゃ身体も支えきれないわな😇😇😇
妊娠中の坐骨神経痛って産後治りますか?🥺また妊娠中の坐骨神経痛に対するケアあれば教えてほしいです🥲💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私は出産と共に消えました😇
しんどいですよね😭😭
妊娠中色々試しましたが、結局骨盤ベルトで気持ち楽になったかな??程度でした😢😢

  • まぬる

    まぬる


    出産と共に治ったんですね✨🥹でもそれまではやっぱりずっと付きまとうんですね😭😭😭あと約2ヶ月…身体もつだろうか…🫠😇骨盤ベルト煩わしくて苦手だけど試してみます😭

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

妊娠前から坐骨神経痛に悩まされてましたが、妊娠してから体重増加とともに痛くなり、妊娠後期になって一気に痛み増しました😇

私の場合は産んだ瞬間無くなりました!

動き出す前にテニスボールでおしり、太ももの裏など痛みが出るところ当たりをグリグリしてほぐすと気持ち程度ですが楽になります🥺
あとは、椅子に座りながらテニスボールをおしりに挟んで色んなツボをグリグリとしてました!

辛いですが頑張って下さい😭✨

  • まぬる

    まぬる


    後期に入ると追い討ちかけてきますよね😭😭😭
    産んだら消えたんですね!!🥹
    テニスボールでツボ押しですね!Amazonでテニスボールポチります!🎾

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後期やばいですほんと😇
    ちなみに、本当は仰向けが1番体重乗っかっていいのですが後期のホント最後は苦しくて仰向けが全くできなかったので、壁にボール挟んでグリグリしてました笑
    客観的に見たら笑えてきますが、そんなこと言ってられないのでぜひやってみて下さい😂

    • 12月18日
  • まぬる

    まぬる


    壁でw🤣寛平ちゃんスタイルですね!😂今はまだ仰向けいけるので無理になったら寛平ちゃんスタイルでグリグリします!!✨🥹

    • 12月18日
3児mama

3人目妊娠中、人生初で坐骨神経痛(右側)がヤバくて膝折れして崩れ落ちたりしていましたが、そういえば産後はピタッと治りました🥹

職場にリハの先生が居たので相談しましたが「妊娠していなければやれる事はいろいろあるけど、妊娠中だとなかなか難しい💦ゆっくり気を付けて動くしかないよ💦」って言われました😭

産婦人科でも「気を付けて💦」としか言われず絶望的でした😭

  • まぬる

    まぬる


    3人目の妊娠、上2人の時にはなかったマイナートラブルが多すぎて甘く見すぎてました😇膝から崩れ落ちるのわかりすぎます😭💦対策がないなんて…🫠でもコメントくださった皆さん、揃って産んだら治ったとの事なので産後は後を引くことなさそうで良かったです🥹
    残り約2ヶ月、なるべくゆっくり気を付けて動きます🥲

    • 12月18日
ママリ

接骨院で働いています!
妊娠中の坐骨神経痛はホルモンの関係もあるので産後までなくならないかもしれませんが楽にすることはできます🥺
お尻付近にカイロをはったり、湯たんぽで温めたり、お風呂にゆっくり浸かったり、無理のないように軽いストレッチをしたり、長時間座りっぱなしにならないようにしたり、もし左右どちらかが痛いのであれば寝る時は痛い方を上にして横向きで寝てください😊

  • まぬる

    まぬる


    接骨院に勤務されているんですね🥹
    ホルモンの関係で坐骨神経痛なるんですね!!😳初めて知りました!
    カイロ貼っても良いんですね🥹ダメだと思ってたので早速貼ります!寝る時は足元に湯たんぽ入れて寝てます\♡/ 寝る時は痛い方を上にですね🙌逆子だったりで寝る向きに指示が出たりするのでできる時は痛い方を上にして寝ます🥹

    • 12月18日