※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫が発表会に参加できないことに悩んでいます。皆が夫婦で来る中、シングルのように感じて悲しいです。土曜日に仕事がある夫もいるのでしょうか。

幼稚園の発表会について
夫単身赴任中ですが、今週土曜日の発表会は帰ってきてもらうよう伝えていました。医療系の為、急に休みの日に仕事が入ることもあるのですが、今週末も入ってしまったようです…。
みんな夫婦で来る人ばかりなので、旦那さん仕事休めないの?と言われるだろうし、なんだかシングルのような気分で悲しくなります。上の子と2人で行く予定ですが、気にしすぎでしょうか。
行事だけど、土曜日なら旦那さん仕事の人もいますかね。

コメント

ままり

うちも単身赴任なのでいつも1人です💡
旦那さんと来てる人、シングルの人はおばあちゃんも来てたりで「ワンオペ大変だね」とは言われますが、旦那さん休めないの?なんて悪意で言う人はいないので大丈夫ですよ☺️

はじめてのママリ🔰

娘の最後の発表会、旦那は出張かぶりです💦仕方ないと諦めるしかないです!仕事の人も絶対いますよ!みんなが休めるとは思いませんし、しかも12月なんてどこも忙しいですよ😂😂

はじめてのママリ🔰

全員が土日お休みな訳ではないですし、サービス業等どうしても休めない方いますよね。
知り合いの薬剤師さんパパはどうしても当日休めなくてママだけで観に来ていましたが、周りは全く気にしていないので大丈夫ですよ!
一番残念に思っているのはご主人のはずなので、動画や写真たくさん撮ってあげると良いと思います☺︎

姉妹のまま

うちは年長の運動会は義母、下の子と行きました!
年少の発表会は平日だったというのもありますが、下の子と2人で行きました😭