
700wのアナログレンジでも哺乳瓶の煮沸は可能ですか?時間やw数がアバウトでも大丈夫でしょうか?
いつもお世話になります。
2人目妊娠中で、1人目の時は混合で育ててました。
哺乳瓶は煮沸で鍋でコトコトしてました。
煮沸は時間はかかるし、2人子供がいるとなると時短でほっとけるレンジ煮沸にしようかなと思ってます
そこで、電子レンジが古いというか安もんというか
旦那が一人暮らししてた時のレンジで
700wまであるのですが、デジタルではなくアナログ?な感じでボタンではなく回すタイプで時間とw数がアバウトです。
そんなレンジでも煮沸ちゃんとできますか?
また時間などアバウトですが大丈夫でしょうか?
- まままきりん(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
500から600wで5分で消毒できる製品を使っていますが、強過ぎたり長くやりすぎたりすると製品が変形したりして危険と書いてありました💦

Rmama(´,,•ω•,,`)
500wでレンジ消毒してたので大丈夫だと思いますよ(o'∀'o)
わたしの里帰りの実家が安物のレンジだけのやつですが大丈夫でした‼︎
-
まままきりん
そうなんですね(^ ^)
ちなみに何使われてますか?- 5月6日
-
Rmama(´,,•ω•,,`)
コンビの除菌じょーずαです(o'∀'o)
- 5月7日
-
まままきりん
コンビのそれもよくランキングとかで見ました(^ ^)
ご意見ありがとうございます!
参考にさせてもらいます😊- 5月7日
まままきりん
500から600wということはその辺はアバウトでもいいんですかね…(>_<)
五分とかはキッチンタイマーとかで測ればきっちりいけるとは思うんですけど(^_^;)
ちなみに何使われてますか?(>_<)
退会ユーザー
ピジョンのレンジも薬液も使えるやつです!
まままきりん
さっき調べてて気になってました(^ ^)
2通りにできると便利そうだなぁって!
参考にさせてもらいます!