※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぺ🔰
家族・旦那

旦那側の親や親戚は何故か必ず「子どもの名前、誰が考えたの?」と聞かれ…

旦那側の親や親戚は何故か必ず「子どもの名前、誰が考えたの?」と聞かれます。

由来とかなら分かるけど、それは聞かず。
誰が考えたのかって重要ですかね?

本当は私が考えたけど、今思えば子ども名前つける時に
旦那がやたらと「俺が考えた事にして!」って言ってきて、
理由を聞いても「何となく」とはぐらかされ、結局「2人で考えた事にしよう」と言われました。

旦那側の親、親戚からは誰が名付けたから毎回聞かれ、旦那が2人で「2人で考えたよ」と言うと、「そうなんだ」って話が終わり。

昔は嫁が名前考えちゃいけないルールでもあったのでしょうか?🤔

ちなみにうちの親や親戚はそんな事一切聞きません。
漢字はどう書くの?、良い名前だね。で終わりです。

本当なんなんだろう😥
私が敏感なだけでしょうか?笑

コメント