りんご病かもしれない家族から自分を隔離した方が良いでしょうか?7週目…
りんご病かもしれない家族から自分を隔離した方が良いでしょうか?
7週目の妊婦です。
子どもは5歳の女の子が1人います。
今日上の子のクラスでりんご病の子が1人出たと園から通達がありました。
りんご病、調べたら子ども同士の感染力は高く、もしかしたら自分の娘ももう罹っているかもしれません(3日前くらいから鼻水だけあり)
私自身は小さい頃に罹った記録がないということで、今日慌てて抗体検査と現在既に感染してないかを調べてもらおうと病院に行きました。
検査結果は10日以内には分かるそうですが、たぶん抗体もない+まだ自分は罹っていない(娘から移ってない)可能性が高そうな気がします。
出来るだけ手洗いうがい、食器やタオルの区別など気をつけているのですが、夫が「今すぐ実家に帰って、抗体がないと結果が出たら安定期まではお前だけ実家で隔離された方がいい」と言います。
私もその方が確実な感染対策だとは思います。
ただ、娘が産まれてほぼワンオペで、夫はいつも帰りが23時頃。
娘と寝てる部屋も産まれた時から別々で(夫のイビキがうるさいから)
保育園に持って行く荷物も何一つ分かっていないです。
荷物などは説明すれば済む話ですが、夫はとにかくイライラしやすく(バセドウ病なので甲状腺ホルモンの影響あり)
娘に手は出しませんが、声を荒げることがたまにあります。
休日娘を公園に連れて行きよく遊んでくれるし、もし声を荒げても私の存在が娘にとって逃げ道になっていることもあり、今はパパ大好きっ子ではあります。
ただ私が一切家にいなくなったら、娘の逃げ道はありません。
「寝る時どうするの?」と聞くと「寝かしつけはやるけど一緒には寝られないから別々の部屋」と答えます。
娘、産まれてから一度も1人で寝たことありません。
「もう5歳なんだから大丈夫だ」と言います。
私が過保護なだけかもしれませんが…え?大丈夫?と思います。
出産する時の入院6日間だけでさえ娘と離れたくないのに、下手したら2ヶ月も離れて暮らすのが不安で仕方ないです。
(ちなみにその間の園の送迎は隣の市に住んでるおじいちゃんがやります)←娘はおじいちゃんがあまり好きではありません。
お腹の子がりんご病に罹らないように、そこまで隔離するのは当たり前でしょうか?
上の子の精神を守るか、下の子の万が一の命を守るか、悩んでいます。
長くなり申し訳ありません。
- くろすけ(妊娠7週目, 5歳5ヶ月)
コメント
***R
どちらが優先かはありませんがまずは上の子のために生活します。
自分はマスク手洗いを徹底してそれでも感染してしまったらそのときはそのときです。
ちゃんぽん
1人目妊娠中のとき、小学校で働いていて、クラスでりんご病の子が出ました。医師からは仕事を1週間休むように言われました。
結局、その後の血液検索で私には感染してなかったことが確認できたのですが、妊娠後期に入るまでは安心できないと言われました。
後から上の子をケアすることはできると思います。下の子の命は今しか守れないと思います。
-
くろすけ
ありがとうございます。
怖いですよね。
もし実家に隔離しないなら、娘も明日から年明けくらいまで保育園休んだ方がいいのかもと夫と話し合っています。
感染してしまえば二回は罹らないので、いっそ離れてる間にりんご病罹ってくれた方が…?等。
たしかに娘のケアは私の心がけ次第で後からいっぱいしてあげれる気がします。
難しいですね。- 4時間前
はじめてのママリ🔰
わたしのいとこが、初期にりんご病にかかり流産となってしまいました…甘くみないほうがいいんだなとハッとしました。😞
私だったら別生活を選びます。
-
くろすけ
それは大変辛い思いをされましたね。
確率だけ見るとなんとなく大丈夫そうに見えても甘く見ちゃいけないんですね。
教えて頂きありがとうございます。- 4時間前
初めてのママリ
隔離するのが1番だと思いますが
安定期までは長すぎるかなと思います😭
せめて保育園やクラスでの流行が落ち着くまでは隔離が安全です😓
それか上の子の検査をしてその間は旦那さんにお願いして
上の子が陰性なら落ち着くまで保育園お休みして一緒にいたらいいと思います。
-
くろすけ
ありがとうございます。
それは良い案ですね、まず明日朝一で上の子の検査に行ってみようと思います。
それが判明すれば一緒にいれる時間が変わるかもしれないですよね。- 3時間前
-
初めてのママリ
それが1番安心だと思います☺️
上の子もお腹の子も守りたいですもんね😊✨
娘さんが陰性でありますように✨- 3時間前
みんみん
初めまして☺️
お辛い状況ですよね...。
私なら今だけ隔離生活をします😞。
産婦人科の先生に妊婦は絶対に罹ったら処置ができない病気だから初期〜中期は本当に罹らないようにしてと言われました💦
もちろん娘さんのお気持ちを考えるとお辛いですが、くろすけさんが罹った場合約10%で流産、約20%で胎児水腫になるので今はお腹の子を守れるのはくろすけさんだけなので少しの期間隔離した方がいいかなと思います。
-
くろすけ
気持ちに寄り添って頂きありがとうございます。
中期もなんですか(汗
なかなか長くて私の方が娘より先に変になりそうです。
でも10〜20%は決して低い数字じゃないですよね。
最初に人工授精5〜10%を通したわけなので…それも通ってしまいそうで怖いです。- 3時間前
-
みんみん
先日子供達を病院に連れて行った際に、先生に聞いたら初期〜中期は絶対にダメと言われました😞💦
わかります。私もなんで今年いきなり流行るんだとやり場のない気持ちを抱きました。
上の子の幼稚園ではリンゴ病が他の学年の子に出たと分かった時点で、事情を話して休ませてるのも子供に申し訳ないと思いながら過ごしてます💦
10〜20%は私的には高いと思います😞
今は娘さんが罹っていないことを願っています。- 3時間前
くろすけ
ありがとうございます。
マスク手洗いの徹底、本当に気をつけます。
上の子が「ママにギューできないのヤダ」とポロポロ涙を流すので、さらに迷ってます。