※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週の妊婦ですが、骨盤の重痛感と膣、おしりの圧迫感があります。赤ちゃんが降りてくるとこの症状が出るのでしょうか。10日後に計画分娩を控えていて不安です。

3人目36wなんですが、骨盤がズーンと重痛い感じと
膣とおしりに圧迫管があります😭
赤ちゃんが降りてきたらこのような症状が出ますか?💦
10日後に計画分娩なので怖くなってきました😭

コメント

はじめ

わたしは陣痛が来る前ぶれみたいな時って2人ともその感覚です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まじですか😨
    私は上2人のときこんな圧迫感とか、骨が痛む感じがなかったので初めてで😭
    もう少しお腹にいてほしいところです…

    • 12月17日
  • はじめ

    はじめ

    私の陣痛の始まりは生理痛のような重だるい下半身のだるさにからお尻の穴をギューっと締め付けられる感覚でした!もう巾着袋の口を目一杯引っ張って絞られてるみたいな感じです😌....
    私も今前駆き始めてて長女の行事が予定日にあるからまだまだお腹にいて欲しいのでほぼ安静を保っています...

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさに今の私です😭😭
    生理痛で太ももとか重だるくなるんですけどまさにそんな感じで💦
    立ってると、便意かな?と思うようなおしりに圧迫感があるので座ってます😣
    前駆陣痛始まると焦りますよね💦経産婦だとなおさら😭
    私も数週間前くらいから前駆陣痛あるので毎晩ヒヤヒヤしてます(笑)

    はじめさんは、陣痛が始まった時はお腹に痛みが来ましたか?

    • 12月17日
  • はじめ

    はじめ

    私はお腹に痛みはあまりない陣痛が来るタイプです!なので毎回出産がそこまで苦しくなくきています。お尻の穴をとにかく押さえつけて欲しいのでテニスボールよりも少し小さい筋膜リリース用のボールをお尻の穴に埋め込んで陣痛は耐えました☺️それがない時は正座して踵入れ込んでましたね😌...

    • 12月17日
  • はじめ

    はじめ

    あ、ちなみにお尻の穴の違和感は降りてきてるよ〜 って言われててそれが10分間隔になって病院行く頃にはもう毎回8cmとかです🥹...

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどなるほど😭
    私は1人目は腰陣痛で、2人目はお腹だけ痛くなったので今回はどっちなんだろうとヒヤヒヤしてます😂
    私も2人目の時、立ち会いできなかったので正座して踵で抑えてました🥹
    いまも便意かな?と思ってトイレに来てみたんですが出ないので、やっぱりこれは赤ちゃんかもしれません😭

    • 12月17日
  • はじめ

    はじめ

    もう、踵出してください!きっと赤ちゃんなので踵使ってください😭!!笑

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    陣痛が来てしまったら来てしまった時と思って寝ます😭😭
    横になってると大丈夫なので今後ずっと安静生活です🥹

    • 12月17日