
コメント

なべ
排卵検査薬の仕組みや女性ホルモンについては詳しくご存知でしょうか?🤔
端的に回答すると、絶対とは言えませんが、ずっと陰性で排卵することはないと思われます。
LHサージが起こらなければ、通常排卵は誘発されません。
検査のタイミングを誤って、LHサージを捉え損ねている場合は、ずっと陰性だと思っていても、本当はLHサージがどこかのタイミングで起こっていて、排卵します。
逆に、陽性になっても排卵に障害があれば、排卵しないこともあります。
あと、排卵が終わった黄体期でも、排卵検査薬は陰性に戻りますよ🙌
どういった経緯で、この質問をされたのか、差し支えなければ説明いただきたいです。
そしたら的確な回答ができるかもしれません😊
はじめてのママり
すごく丁寧にありがとうございます。
排卵検査薬を買いまして、
今日初めて使いました。
陰性でした!
陽性になるのか不安で( ; ; )
なべ
初めて使われたんですね🤔
使用方法や回数が間違っていなければ、大体陽性は確認できると思います。
LHの分泌量は人それぞれなので、しっかり判定線の方が濃くなって、誰が見ても陽性だと分かるくらいの人もいれば、判定線と基準線が同じくらいの濃さで終わる人もいます!
自分のパターンを掴めるようになるのは、恐らく3周期くらい検査してからですかね🤔
LHは脳の視床下部や下垂体と呼ばれるところから出るホルモンですので、万が一陽性にならずずっと低い数値で推移する場合は、生殖器うんぬんではなく、そこの異常ということになります。
今は生理後どれくらいの時期で、生理周期はどれくらいですか??🤔
排卵検査薬を使用し始めるタイミング等は把握されていますか?😃
はじめてのママり
私は22日後にだいたいきます
早めです!
生理が終わって今2日目です。
次の予定日は1月5日で、
今日初めて使いました!
大変ありがとうございます
なべ
22日後というのは生理が終わってからのことでしょうか?
前回生理開始から次の生理開始までが22日の22日周期ということでしょうか?🤔
生理周期とは前回生理から次の生理までの日数のことです!
生理周期は卵の育ちが早いか遅いかに左右されており、排卵から生理までは大体の人が14日です。黄体機能不全があれば、短くなることもありますが。
仮に22日周期であるとすれば、逆算して排卵日は前回生理開始日から8日目ということになります!28日周期であれば前回生理開始日から14日目ということになります!
LHサージが起こってから排卵までは24〜36時間くらい時間を要しますので、排卵検査薬の強陽性が出るのは、先ほど言った日数より2日ほど前ということになります。
検査薬開始は逆算して割り出した排卵日予想日の最低でも3日前くらいからという感じになります。
これはあくまでも生理周期が安定している場合の話ですが😅
長々とすみません🙇♀️
はじめてのママり
22日後は生理が終わってのことです。
生理周期が前回の生理から次の生理だと思いませんでした( ; ; ) そしたら
28日です。
なるほど😭
すごく無知です。
ご丁寧にありがとうございます😊
なべ
日本の性教育が不十分なだけです😅
避妊しないと妊娠する!避妊してても妊娠することもある!1に2に避妊!妊娠は簡単にできるもの!っていう教育が主流ですから、こんなに妊娠が奇跡的で命が尊いという大事な部分が教えられてないんですよね、残念です😢
じゃあ、妊娠望む場合にはどうしたらいいの?って感じですよね。
次回の生理が1/5頃とのことだったので、排卵日は22日前後です☝️ぼつぼつ線が濃くなってきて、この週末には陽性反応が見えると思いますよ😊
もうこれまでにもタイミング取られているかもしれませんが、今日から排卵検査薬が陽性→陰性を確認するまで、2日おきでタイミングを取っておくと、妊娠率高いと思います!
はじめてのママり
なんと優しいお方でしょうか。
本当にご丁寧にありがとうございます😊
なべさんのご家族は幸せですね
私も見習います
ありがとうございました😊
なべ
私も自分が妊娠を望んだ時、いろんなことを調べました😂
元々自分が看護師なので、多少の知識はあれど、排卵検査薬とかいうものがあることすら知らない状態からのスタートでした。
1人目は3,4周期で授かったものの、今現在2人目不妊です😭
妊娠って奇跡なんだなー、1人できたからって2人目もすんなり、なんてないんだなーと感じています。
自分の経験で得た知識が、同じような悩みを抱えている人に役立てばいいなーと思ってます👌
ママリさんにも、どうか命が授かりますように🙏✨✨