
コメント

ミッフィ
3月にシュノーケリングしましたが寒くなかったですよ🏖️

えいみー
どこから来沖するかによりますが、4月はまだ水温が低いので、天候によっては寒いかもです。。。
ただ、今年は台風が直撃しなかったせいで海の水が掻き回されず水温が高いままになっているので、例年と比べて水温ぬるめかと予想してます。
海水が掻き回されず信じられないくらい珊瑚が死んでます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうごさます!もしかすると水温が高いかもしれないんですね!
珊瑚が死んでるのは悲しいですね!- 12月17日

ハシビロ
上旬の春休みあたりなら寒いですね。
沖縄20年通ってますが水着のみでは私は入らないです。
先の方が寒くないのは条件が良かったからとか、ツアーでウエットレンタルして着用してたからかな?と思いました。
個人的には5月入ってから水着で海に入ってます。
4月は気合いが必要ですね。
それならカヤックでマングローブツアーとかのが時期的にオススメです。
シュノーケリングもやるなら初めてなら尚更個人でなくインストラクター付きのツアーがオススメです。
ツアーならウエットスーツも含まれてますしね。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり寒いんですね💦
今時期を変更して7月のはじめあたりを検討しようと思っているんですが、7月は梅雨も明けてマリンスポーツには向いているでしょうか?- 12月18日
-
ハシビロ
例年梅雨明けは6月下旬なんで、我が家は6月下旬に旅行することが多いです。
梅雨明け直後は晴れの日が続くし、台風もまだ来ないし、オンシーズンより安いしオススメです。
今夏は息子が就学なんで7月中旬の夏休み直ぐから行きましたが、台風が接近して帰れるかドキドキしたし日差しがかなりキツくてやはり6月下旬が良いなぁと来夏は6月下旬に予約しました。
賛否あるでしょうが学校は数日休ませます。- 12月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ちなみにどこの海がおすすめとかありますか??
沖縄ははじめてでよくわからないことばかりで笑