
出産後すぐに完全ミルクにするのは自分勝手でしょうか。授乳が疲れ、ミルクの量が減ってしまい、双子の育児に不安を感じています。
出産し、退院後すぐに完全ミルクにするのは
自分勝手すぎるでしょうか
授乳→ミルク でやっていますが
授乳で疲れてしまい、ミルクの飲める量が減ってしまいます。飲めてもとても時間がかかっています。
だったらミルクを頑張ってもらい、体重を増やしてもらえる方がこちらとして安心です。
助産師さんに、授乳やめてもいいけど、ママは搾乳がんばってみてね!と言われましたが 疲れてその気力すらないです。
双子ということもあり、混合育児が不安です
自分都合であり甘えているのはわかっています
涙が出てきました
- ママリ(生後3ヶ月, 生後3ヶ月)
コメント

Sapi
全然ありです☺️💕
負担ないのが1番です✨️
ミルクは完全栄養出し、どのくらい飲んだか一目瞭然だし
ママ以外もあげれるしメリットしかないです🙌💕
うちも退院してすぐ完ミ…どころか
入院中も見られてない時はミルクだけにしてました(笑)

ぼーの
私も退院して、わりとすぐに完ミになりました💦
飲ませ方が悪かったのか、一人をだいぶ待たせてしまって落ち着かないし、出も良くなかったので…
双子で混合はめちゃくちゃ大変ですよ💦ずっとおっぱいかミルクあげてるかオムツ変えてるか寝かしつける生活になると思います😂
お金はかかりますが、パパに頼れるメリットもありますし、初乳さえあげれたら完ミでいいと思います!
自己都合、と言いますけど、こちらが追い詰められたらベビーちゃん達にも悪影響ですよ😊
こちらも楽して、楽しく育児できたらベビーちゃん達にも伝わって安心してくれると思います😆
管理もしやすいので完ミおすすめです!
追伸 めっちゃ空き缶すごいことになります😂😂
-
ママリ
初乳、めちゃくちゃ少しだけですが飲ませれました😂
ずっとその生活だと絶対鬱になっちゃいます😭
楽しく育児したいです。
完ミオススメしてくださりありがとうございます😭💕- 12月17日

かりん
双子の混合は本当にしんどいので、誰になんと言われてもしんどいならやめるのが一番です。
わたしは完母2ヶ月のあと混合にしましたが、しんどすぎて早々に「よし、完ミにしよう!」となりました😂
完ミが楽すぎてもっと早く完ミにすればよかったな〜と思いましたし、次産むことがあれば単胎児でも完ミにします🤭
甘えなんかじゃないですよ〜完ミいいことばかりです。
栄養の少ない母乳飲むより(わたしは疲れすぎてご飯をまともに食べれてませんでした)栄養たっぷりのミルクの方が絶対いい!と思いましたし、実際双子の肌ツヤよくなったし、私の肌ツヤもよくなってきたし、体重メキメキ増え始めたし(私の体重も授乳舐めて増え始めましたが…笑)
そんな深く考えなくて良いと思いますよ〜👌✨
-
ママリ
そうなのですね😭
2ヶ月も母乳、すごすぎます。
すでにメンタルにきてるので
そうさせてもらおうかなと思います😭
ご回答ありがとうございます😭- 12月18日
-
かりん
私の場合1人が消化器官未発達だったので粉ミルクだと消化できなくて、粉ミルクが消化できるようになるまで母乳頑張るしかなかっただけなので、それがなければ本当にもっとはやく母乳やめていたと思います。
言葉が足りなかったかな…と思ったので付け加えです…💦
ききさんの場合「ミルクで体重増やしてもらった方が」と、自分本位な考え(お酒飲みたいから母乳やめる〜みたいな)で完ミにしたいと言ってるわけではなく、子供のためを考えてなので、自分都合とか甘えとかじゃないですよ☺️
お母さんが笑顔で育児ができるのが一番赤ちゃんにとって必要なことだとおもいます✨
返信は不要です🌸- 12月18日

はじめてのママリ🔰
そんなことどーでもいいです!
双子育児の基本。疲れない方法、しんどくないことをする!!です!
なので疲れるならやめてください。
私は双子の時はそもそも搾乳が慣れてたので搾乳オンリーで産まれた時から乳首すら吸わせてないです。
好きな時間に絞って冷蔵庫入れてあっためて同時にあげる!これが一番楽だっただけです。
他にも1人ならやってあげれるのにはたくさんあります!それはまずママが負担でないかでやるかやらないか決めてくださいね!ママが倒れたらおしまいです。
無理する必要なし!双子育児は別物と考えて良しです。
双子は単純に倍やってるんですから、負担になるところは全て削ってください!!
-
ママリ
ありがとうございます😭
なるほど。搾乳して冷蔵してあげる方法をされていたのですね!
負担になりそうなものを挑戦していないのに先に排除する自分に罪悪感を感じてしまいます🥲
ご回答ありがとうございました😭- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
挑戦する必要もないと思いますよ。
私は母乳すっごいでて絞らないとしんどかったからそーしただけで、少しだったらきっとあげてないです。速攻ミルクです。
ミルクがダメなことなんか全然ないですよー!!- 12月18日
-
ママリ
ありがとうございます‥😭😭
なるほど、そうなのですね‥!
完ミに切り替えができそうです😭!- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
2人にミルクあげるだけでも時間かかるのに完ミにして少しでも休憩する時間取るべきだと思います!!
とにかく無理したらダメです🙅
双子だと誰でも授乳ができるってこと重要ですよ。
哺乳瓶最高!!!!です笑- 12月18日

みん
私も退院してすぐに完ミになりました!
双子育児で母乳はほんと大変だろうなって思っていたのので最初から完ミ希望だったのと、初乳はあげたい&たぶん母乳出ちゃうから乳腺炎にならないように、無理のない範囲で段々と断乳していきました🥹直母したのは入院中の1回だけで、あとは入院中ですら搾乳したのを哺乳瓶であげてました🥹
結論から言うと完ミはとてもオススメです、特に双子は。飲んだ量とか体重の増えとか授乳だとほんとに気になって心配で大変だと思いますし、ママが休めませんから…
ただすぐにやめると胸も辛くなってきちゃうので、搾乳で徐々に減らしていく方がいいと思います🥺
-
ママリ
飲んだ量がわかるのは、本当に安心ですよね🥹一喜一憂してしまいますが‥(笑)
現在、退院し、3時間を目安にミルク、それ以外で泣いていたら 出ていないかもだけど軽く母乳咥えさせる方法でメンタル落ち着いています。🥹
このまま回数を減らし完ミにしていこうと思います!
ご回答ありがとうございます♡- 12月19日
Sapi
すぐやめたので搾乳もいらずおっぱい張るとかもなかったので
なんの痛みとかもなく母乳なしで終わりました👍🏻 ̖́-
ママリ
うわぁ😭Sapiさんのコメントでまた涙がでてきてしまいました😭
母乳のこだわりはないのですが
子に悪いのか?でも左右10分ずつ咥えさせる母乳に疲れてミルクが飲めず体重が増えないのは可哀想だ!と葛藤しています
入院中、みられていない時はミルクにされていたのですね!!
わたしもそうしちゃおうと思います😂
痛みも怖いです!
私も張っていないので今のうちに辞めてしまおうかな、と思いました。
ご回答ありがとうございました😭
Sapi
とりあえず初乳さえあげれば…と見たので☺️🙌
私の雑魚な食生活の母乳より絶対ミルクのほうが赤ちゃんにもいいだろうなっても思いました😂💕
そして何より無理して頑張りすぎて…より
余裕もって育児できるに越したことはないので✨️
ミルクも液体ミルクとかキューブとか簡単なのも多いので夜間だけそうするのでもめちゃくちゃ手軽なのでおすすめですよ👍🏻 ̖́-
絶対母乳あげたい!とか母乳やめることでストレスになってしまうなら…ですが
そうでなければミルク万歳🙌ですよ✨️
全力でミルク育児応援します🫶
ママリ
寄り添ってくださり、本当に感謝です🥲
悩みの種になってしまっているので
すっぱり今のうちに切り替えちゃおうと思います🥲
本当にありがとうございます♡