
ほぼ母乳で育てています。夜寝る前だけ搾乳して母乳+ミルクで120mlにな…
ほぼ母乳で育てています。
夜寝る前だけ搾乳して母乳+ミルクで120mlになるようにミルクを足しています。そうすると4時間寝てくれます。
搾乳しても多くて両胸70mlしか取れません…。
夜中は起きてきてからは2時間ごとに授乳しており、日中も2時間ごとに授乳してます。
体重は増えすぎなくらいのペースで増えていますが、1回で出る量が少ないから2時間ごとの授乳になっているのかなと思ってます😢
授乳間隔が短いのがしんどくなってきました。
私と同じような状況だった方いますか?
この先もずっと授乳間隔長くならないんでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

ママリ
両方で何分あげてますか?

はじめてのママリ🔰
母乳育児めちゃくちゃ大変ですよねー😭😭😭?!
体重増えてるんだったら泣いたら授乳を控えて遊んだりあやしたりするとかはどうですかね?もうやってたらスミマセン🙏🏻
母乳って毎回違う量出るので毎回70しか出てないことないと思いますよ!🍼それより多い、少ないタイミングありますよ。私も30の時や100の時色々ありました。
母乳量だけでなく、一気に飲むタイプのお子さんもいますし、ちょこちょこ飲みだと頻回授乳にはなりますよね😖💦
寝る前の授乳は息子は日中よりよく飲んでました。
私も混合→母乳の切り替えの時、授乳間隔が3時間→2時間になってしんどかったです😭
私は母乳がよく出る+息子も一回でしっかり飲めるのでだんだん間隔空いていきました。
-
はじめてのママリ🔰
泣いたらすぐ授乳して泣き止ませていたので一旦あやして様子みてから授乳するようにしてみます!
搾乳するタイミングによって量変わるんですね😳
もう少し大きくなって一気に飲めるようになればいいんですが…😭
もう少し母乳で頑張ってみます!- 5時間前

なな
上の子が完母でしたが、生後3ヶ月からやっと3時間あくようになりました💧
-
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月からですか😰
あともう少しの辛抱だと思って母乳で頑張ってみます!- 5時間前
はじめてのママリ🔰
両方で合計10-15分ほどあげています!