
コメント

fresh
初めて結婚の挨拶に行ったときは 夫が妻を紹介して…こちら側は、『よろしくおねがいします』的なことしか言わなかったような気がします…
うちも義両親堅苦しい感じでいまだに苦手です(--;)

ぁぃぷー
わたしなら
お心遣いありがとうございます。
安定期になればつわりは落ち着く人もいると聞いています。
体調がよくなったら連絡させていただきます。
っていいますかね。
中には産むまでつわりがある人もいるみたいですが、わたしは安定期に入って落ち着きました(*´꒳`*)
無理しないでくださいね。
-
こえ
アドバイスありがとうございます!すごくいいですね( ゜o゜)
今から電話してみる勇気に繋がりました!ありがとうございます(>_<)- 5月6日

Hana
旦那様のご家族もどなたか1人気さくな方がいれば安心ですね…>_<…
会うタイミングをお待ち頂いたお礼はこえさんから伝えたいですね♡
お会いできる機会に体調の元気と身体のつわりの状態が伴ってるか分からないから、お食事やお茶を一緒に頂く日程事前に旦那さんから、こえさんが今消化に苦しいモノとか、量が食べられないとか伝えてもらう方が、無理に食べたり食べ残しの罪悪感とか無いので検討されることオススメです(*^^*)
-
こえ
アドバイスありがとうございます!
先程旦那のお母さまに電話をしてみました♪
いきなり今月の後半、つわりが落ち着いてれば食事会にと誘われたので、Hanaさんのアドバイスを思い出して、対応していきます!
ありがとうございました(’-’*)♪- 5月6日
こえ
ありがとうございます!
堅苦しい感じ……自分の家族の愉快さに比べると本当についていけなくて大変ですよね(>_<)
旦那はスーツで来て、家の両親に完璧な挨拶をしてて育ちが違うなぁ~と感じました♪笑
丁寧に"よろしくお願いします"をしてきます♪
fresh
そうなんですー!うちも愉快な人ばっかりだから、旦那の家族に戸惑いました(;´_ゝ`)
旦那さんにリードしてもらって、こちらからは特に何か言ったりはしなくていいと思いますよ♪
聞かれたことだけ答えてました私(^^;(笑)
お体お大事になさってくださいね!
こえ
"愉快"っていいですよね♪すごく落ち着きます(’-’*)♪
ペラペラしゃべりすぎる嫁もどうかと思いますよね!わたしも相手にリードしてもらいます~!
優しいコメントをありがとうございます(>_<)元気になります!
ありがとうございましたm(__)m