
保育士でパートや副担任の方ご相談乗ってください。パート保育士、0.1歳…
保育士でパートや副担任の方ご相談乗ってください。
パート保育士、0.1歳児クラス副担任です。
うちの職場は主担任(1人)が全部考えるので副担任は言われたことやるだけです。
発表会があって反省を書かなきゃいけないのですが良い点はかなり思いついて紙は埋めれますが、反省が全然思いつかなくて💦
2歳児以降は割と副担してても反省することばかりで
すが今年は普段朝の体操などでやっている曲で、制作物も早めの準備ですぐ終わったし😣
衣装も過去に作ったものを使ったしリハーサルで日もトラブルがなく、反省が全然なくて品日他クラスでサポートつく園児もいましたがリハーサルも当日も日頃から変わらない姿で反省もなにもないなと...
前回の反省を活かして次回に活かす文面も
みなさん必ず書かれてるからさすがに良いことばかり
書くわけにもいかないしこういうときみなさんならどう書かれますか?😅
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント