
11日の赤ちゃんが下痢気味で、機嫌はよくない。病院に相談した方がいいでしょうか?
生後11日の女の子のママです!
おっぱいが出るので何かない限り母乳で育ています。
母乳だと下痢になりやすいようなことをインターネットなどで見ましたが、今日ちょっと下痢気味かなと気になっています。下痢は昼から下痢・普通のうんち・下痢・下痢・少し下痢です。お腹は空くらしくぐずって泣いてあげると機嫌はよくなります。母乳後はいつもすぐ寝ますが今日は寝ずに始めは機嫌よくキョロキョロしてお腹空くのか機嫌悪くなってといった感じです。
今は母乳後で寝られたのかぐっすり寝ています。
下痢が少し大きいかなと気になりますが、病院に聞いた方がいいのでしょうか?
- ころも(2歳0ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
新生児ちゃんのうんちって
常に下痢っぽくないですか、、?
どうやって下痢と普通のうんちって見分けられるんですか😭私わからないです💦全部下痢みたいにみえます!笑笑

はぴべび
出産おつかれさまでした。
私もちょうど同じ頃下痢かな?て気になってました。
退院1週間後に市の助産師さんの訪問があったので聞いてみたら、母乳の子のうんちは水っぽくなるから大丈夫よ、と教えてもらいました!
おっぱいのんで機嫌良くなるのと、母子手帳に載ってるうんちの色を比較して問題ないなら大丈夫みたいです!
-
ころも
ありがとうございます✨
やはり母乳だからそこまで気にする必要ないんですかね?😔
うんちの色はいつもと同じ、黄色なので色も大丈夫かなと思います!- 5月6日

2児のママ
母乳だとそんな感じですよ☺️
母乳も飲めて機嫌がよくてゼエゼエいったりぐったりしたり辛そうでなかったら全然普通だと思います😄
うちの子そんな下痢っぽいのに便秘でした😅
-
ころも
回答ありがとうございます✨
やはり、そんなもんなんですね!
よかった〜😔
飲みながらはゼエゼエ?だか言ってますが毎回です😰
飲むのが大変そうなこと以外は元気そうです!
便秘気味になるとそれはそれで辛いですよね😔- 5月7日
ころも
常に下痢っぽいです!
ただ、今日はその下痢っぽいのが更に水っぽい感じがありました😔