

Sapi
母子手帳は病院から妊娠届けを貰わないと無理なので
自分の都合だけでは難しいですね💦
病院によって心拍2回確認できたら、とか
何週になったら…とか色々あるようなので💡 ̖́-
なので病院がその日心拍確認、じゃあ母子手帳もらってねとなれば可能って感じですかね🙆♀️✨️

はじめてのママリ🔰
先生からもらってきてね〜といわれたら大丈夫です🙆🏻♀️そうじゃなきゃ勝手にはもらえないですね💦

はじめてのママリ🔰
自治体によって、母子手帳の発行に必要なものがちがいます!
(病院での証明が必要な自治体もあるみたいです)
そういったものが不要なら行けると思います🤔
出産予定日を伝えなければいけないので、心拍が確実に確認できる日にいったほうがうまくいく確率たかそうです🤔

ままり
1人目の時の病院は最初の診断、心拍確認前に取りに行っていいよと妊娠届くれましたが、2人目は別の病院にて7週で心拍確認後、もう一回確認できたら取りに行こうとのことでまだ妊娠届けもらえませんでした!病院によりますね😅

なの
私のところは予定日出てればもらえます☺️

はじめてのママリ🔰
私もそうしたくて、産院に1回目の通院で妊娠届を貰いたいので何週頃に行けばいいのかを確認しました。

スノ
私の産院は2回目の心拍確認できてから妊娠届を渡されて母子手帳貰ってきてね!と言われたので病院によるかなと💦
妊娠届貰えれば心拍確認できたその日に役所行くのは可能です!

はじめてのママリ🔰
私はその日に行きましたよ!
コメント